dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米国CIAによる自国民を含む一般市民に対する
言論監視を暴露して米国当局に訴追され、
亡命申請中のスノーデン元CIA職員が、
ノーベル平和賞候補に上がっているようです。

あなたは支持しますか?

アイホンからOKWaveなどに接続している日本の市民も、
あまり米国の批判をすると、
CIAやエシュロンにマークされるという噂があります。

※私はエクスペリアに機種変しました。w
アイホンのSiri機能便利だったのに・・・。

もしもスノーデン元職員がいなかったら、
隣の半島やシナを批判する日本国民も、
自国内で米国に危害を加えられたかも知れません。

A 回答 (4件)

これはすごいブラックジョークですね。


もし平和賞が認められたら、ノーベル財団が被害を受けた国に代わって、アメリカの横暴をノーベル賞で仕返ししたことになりますね。
かつて中国の人権家がノーベル平和賞を受賞した時、中国政府が反対して孔子平和賞なるものを創設しましたね。
同様に、スノーデン氏が受賞したらアメリカは反対するのでしょうか?
アメリカ政府が中国に働きかけて、彼には孔子平和賞を受けさせるようにしたら、ますます面白いでしょうね。

この回答への補足

ブラックジョークといえば、、、
もっとすごいのは韓国の連中ですね。

ノーベル捏造アイデア賞なんちゃって。

補足日時:2014/01/31 21:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/23 09:05

本当ですか?



オバマ大統領も意味わからんかったけど、支持しません

私の独断と偏見によれば、瀬戸内寂聴さんに差し上げたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/23 09:06

スノーデン氏にノーベル平和賞は無理があると思います。


彼はプライバシーを侵害されたくないアメリカ一般市民のヒーローである一方、アメリカという国そのものの地位を揺るがせてしまいました。

ノーベル平和賞受賞者の選考方法には、大変疑問があります。
ダライラマ、ネルソン・マンデラ、国際連合、国際原子力機関、オバマ大統領など、歴代の受賞者、団体が、必ずしも世界平和のために貢献しているとは言い切れません。
世界中の人を幸せにすることができる人はいないので、ノーベル平和賞自体、廃止したほうが良いのではないでしょうか。

パキスタンで女性教育の権利を主張して頭部に被弾して重傷を負ったマララさんは、ノーベル平和賞候補になったこともあり、未だに狙われています。

タイとカンボジアの国境にある「プレアヴィヒア寺院(聖なる寺院)」が、2008年、ユネスコ世界遺産に登録されたことから、両国が世界遺産の所有権を主張して紛争が起こりました。
結果、遺跡は両国軍隊の弾丸でボロボロになってしまいました。
世界遺産も難しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/23 09:05

ノーベル賞候補になる事は支持しません。



彼のやったことは、一部の人物の
脅威の払しょくに役立ったかもしてませんが
ほとんどの方々にとっては、「何のこと?」ではないかと
感じました。

情報を傍受する。
その後、傍受した人物へ危害を加えた。または、
傍受した情報を元に、人物やその国の利益になる事を妨害する。
アメリカは、傍受した後どのような行動を行ったのか。
傍受された人物が、どのような不利益を被ったのか?
何かしらの企みを、妨害されただけなのか。

傍受されていることに気が付かなかった事を
スノーデンは、暴露したことが偉いので、だから
候補になったのか。そのようなことならば
今、世界中で行っている諜報活動の内部告発する人物を
今後、受賞候補として毎年リストに、載せるのか?

内部告発・暴露。
ノーベル賞受賞決定の過程は、超極秘扱いのようです。
その過程を暴露した人物を、ノーベル賞受賞候補として
リストアップするのでしょうか?
ほかの内部告発や暴露を候補にして、自分たちのことは
無視するのでしょうか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/23 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!