![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
うちは一歳四ヶ月ですが30分から50分くらいな気がします
なんか寒いですし…
室内の有料の遊び場だったりすると一時間はいます
公園だとやっぱり歩き回っているだけの事が多いです
回答頂きありがとうございますm(_ _)m
公園では歩き回ってることが多いいと聞いてホッとしました(^^;)
うちの子は全く落ち着きがなく外でもお家でも常に動き回ってるので怪我ばかりして全く目がはなせませんが、やはり30分から1時間くらい遊ばせてあげた方がいいんですね。
いつも30分くらいだったのでもう少し遊ばせたいと思います(^^)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
1歳だと1時間くらいだったと思います。
(公園で遊ぶ実質の時間が)うちは2歳で2時間、3歳で3時間くらいだったと思います。それ以上遊ぶ日もありましたが、基本「子供が飽きるまで」です。「帰ろうか」と言うと「うん!」と元気よく返事していました。そこから夕飯の買い物など、さらに歩かせます。よく帰る時にゴネて暴れている子供見ますが、あれは遊ばせる時間が全然足りてない証拠ですねーボールや遊具で遊ぶことも多かったですが、あまり親が手を出すと発想力が養われなくなるので、自分で考えて遊べるうちは勝手にやらせておくといいですよ!
虚弱体質、とかでなければ砂場もどんどん入れていいと思います。先日、砂場で遊んだことのないという5歳の男の子と砂場で遊ばせていたら、砂場での遊び方を知らないからその子、砂をまき散らし、投げ始めて子供達の目に入り、大惨事となりました笑。 そういう経験って生活の色々なところに反映されると思うんですよね。
回答頂きありがとうございますm(_ _)m
うちの子は全く落ち着きがなく外でもお家でも常に動き回ってるので怪我ばかりしてるので、目が離せなくて(^^;)
現在2人目妊娠中なので走って追い掛ける事がキツくなってしまい早く砂遊びとかしてくれたら…といつも思ってしまいます(^^;)
最近はボール遊びが好きなので、これから暖かくなったら沢山遊ばせたいと思います!
最近はイヤイヤ期なのか思い通りにならないと反り返って泣き叫ぶ事がよくあるので、大変ですが頑張ります(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 物事の捉え方、感じ方について 2 2022/07/18 23:09
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
- 子育て 妊娠8か月の妊婦です。 8歳の娘が居ます。 主人は、仕事が忙しくてほとんど家におらず ワンオペ状態で 2 2023/07/16 21:35
- 幼稚園・保育所・保育園 先日幼稚園の親子遠足がありました。 芝ソリができる公園なので 個人で持ってきて可のことなので もって 2 2023/05/15 18:18
- 子育て 先日幼稚園の親子遠足がありました。 芝ソリができる公園なので 個人で持ってきて可のことなので もって 2 2023/05/15 17:09
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳7ヶ月ですが、4月から通ってる幼稚園のお友達の関係性について相談です。 まだ幼稚園の特定の仲良し 3 2022/06/07 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
1歳児の一日のスケジュール(外遊びなど)
避妊
-
1歳4ヶ月男の子、毎日の散歩が辛いです
子育て
-
公園遊びは、週何回、何時ごろ、何分位滞在しますか? 2歳の娘と、毎日1時頃に1時間程滞在してます。。
子育て
-
-
4
公園に行くとなぜか一人目の一歳台のお子さんとお母さんの組み合わせをよく
子育て
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
7
子供が疲れる「家遊び」ご存知ないでしょうか?
子育て
-
8
歩けるのに急にハイハイします
幼稚園・保育所・保育園
-
9
1歳10カ月 買い物になりません
子育て
-
10
手を繋いでくれない子供。 1歳4ヶ月の子供がいます。手を繋いで歩きません。手を握れば振り払い、走って
子育て
-
11
一歳半の息子を毎日公園に連れて行くのですが、誰もいないと色々な遊具を使ってたくさん遊ぶのですが、他の
子育て
-
12
納豆ご飯、どうやって食べさせてますか?
子育て
-
13
1歳6ヶ月 普通?自閉症?
幼稚園・保育所・保育園
-
14
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4歳の子供が発達障害ではないか...
-
2歳になりましたが歩けません…
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
2才お仕置きは何がいいんですか?
-
お友達の親から「(うちの息子...
-
小学2年生の息子が、万引きで補...
-
息子がおもちゃを貸せません。
-
上達しない息子…やめさせるべき...
-
成人の息子を追い出し方
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
子供(小学1年生)の友達が家...
-
子供(小1)の友達の下の子が...
-
息子の友達が嫌いです。
-
おもちゃを譲れない一人っ子に...
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
息子のお友達との遊び方
-
8歳の男の子、もう性に目覚め...
-
お友達の家で遊ぶ時のおやつ
-
2歳娘の食い意地。疲れました。
-
年長児、スイミングで半年間進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
2歳になりましたが歩けません…
-
成人の息子を追い出し方
-
4歳の子供が発達障害ではないか...
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
息子の友達が嫌いです。
-
年末年始、2歳の子供が退屈しな...
-
お友達の親から「(うちの息子...
-
小3の子供が友達を家に呼んで遊...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
小学2年生の息子が、万引きで補...
-
2才お仕置きは何がいいんですか?
-
2歳娘の食い意地。疲れました。
-
お友達の家で遊ぶ時のおやつ
-
年長児、スイミングで半年間進...
-
上達しない息子…やめさせるべき...
-
数字が好きすぎて心配です
-
怒られてるのがわかるようにな...
-
3歳半の子が他人から話しかけら...
-
子供(小学1年生)の友達が家...
おすすめ情報