
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素晴らしい冬用ウエアではないですか。
ゴアテックスでなく自社製の防水透湿素材を使っているので値段も手頃。高いライセンス量を取られるゴアテックスでこの仕様だと、4万円以上するでしょう。モンベルのことだから防水透湿もゴアテックス並の性能でしょう。雪山では防水性はあまり問題になりませんし。私は単体のサーマラップジャケットを使い、その上にゴアのパーカーを着ていますが、この中綿インナーはサーマラップジャケットと同じ素材で、保温性も同じでしょう。風のない日の行動中はこれで歩きますが、保温性は十分です。歩いている最中は汗をかいて暑いのでパーカーは着ません。アウターとしてパーカーを上に着るのは、風が強くて体感温度が下がったとき、休憩中で身体が冷えてきたときだけです。赤岳でも行動着としてはこれで必要十分です。(非常用の防寒着は別、薄手のダウンジャケットはザックに入れておいた方が無難です)
お礼が遅くなってすみませんでした。
お値打ちなので購入してみました。
まだ山には使っていません。使うのが楽しみです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 北アルプス縦走の靴について 8 2022/06/07 09:40
- 登山・トレッキング おすすめの山 3 2022/08/11 22:28
- メンズ チノパン(50歳男性の私服) 4 2023/01/04 07:22
- 登山・トレッキング 登山用のジャケットについて。 モンベルで防水かミドルウェアのパーカーを買おうとおもいますが 手持ちの 4 2022/04/26 19:57
- 宇宙科学・天文学・天気 八ヶ岳から東京 4 2022/06/19 17:02
- 登山・トレッキング 【登山用テントについて】 登山用テント1〜2人用で、アライテント製とモンベル製ならどちらを選びますか 1 2022/07/20 15:50
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 登山・トレッキング 赤岳から東京の夜景 1 2022/06/18 23:59
- 東海 乗鞍岳について教えてください。 2 2023/08/14 00:21
- 登山・トレッキング 岩場のある一般道(関東近辺) 4 2022/09/13 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ブルーシートの謎】ブルーシ...
-
ネオプレーンの防水性
-
ヤッケとカッパはどこが違うの...
-
メンブレンが剥離してしまった...
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
LLC液って
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
スタンドで貸してくれる窓拭き...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
カーブミラーの結露対策を教え...
-
石粉粘土で汚れた手とかって普...
-
クーラーボックスのフタが緩い...
-
布に木工ボンド
-
服に付いてしまったチェーン油...
-
よく入園バッグなどのハンドメ...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネオプレーンの防水性
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
【ブルーシートの謎】ブルーシ...
-
メンブレンが剥離してしまった...
-
ゴアテックスが本物かどうか見...
-
リバレイのレインウェアの使い...
-
ゴアテックスについて
-
フルオープンレインパンツのポ...
-
何を優先してレインウェアを選...
-
レインウェアをウインドブレー...
-
アウトドアウェアの選び方について
-
ハミックス社のレインスーツっ...
-
ゴアテックスジャケットの補修...
-
日常生活防水で雨は大丈夫か?
-
登山用雨具の、素材について
-
モンベル、コロンビア、パタゴ...
-
キャンバス地って1mいくら位...
-
ゴアテックスアウターの洗濯ベ...
-
これから梅雨の時期ですが、自...
-
コールマン スクリーンタープ...
おすすめ情報