dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人(男性)が傷害事件の被害に合いました。

状況としては…

加害者(男性)が酔っぱらっている時に友人が加害者を呼び捨てにした事に腹を立て

殴ってきました。(何発殴ったかは不明)

友人は1回も殴り返してはいません。

あまりにもひどく

「もうやめてくれないですか?」

と言っても殴り続けたそうです。

友人の知人が止めに入ってくれて自力で歩けたので1人で病院にいきました。

病院が終わって警察にいき現場検証を行いました。

その時警察官に

「被害届けを出すと相手を逮捕しなきゃいけなくなって

お金を請求できなくなるから被害届けを出さない方がいいよ」

と言われ被害届けは出していません。

その後被害者は警察に呼び出されて出頭しています。

病状は顔面骨折3か所でした。(全治1か月位)

1週間入院で手術をしました。

骨が神経を圧迫してたため後遺症(麻痺・しびれ等)が残るそうです。

むちうちにもなっています。

友人は自分の友人としか怖くて話せないし人が怖いと言ってます。
(対人恐怖症?)

鬱になりかけてもいます。

加害者はラインで

入院費・仕事出来なかった分の給料・服等壊れた分の費用は支払う

と連絡は来ています。

友人は未婚で顔は悪くない部類です。

費用の話してから加害者から一切連絡はありません。

この場合入院費・仕事出来なかった分の給料・服等壊れた分の費用は払ってくれるというのですが

慰謝料を請求したいのですがどのくらい請求できますか?

また逃げられないようにする為の良い方法はありませんか?

あと病院でかかった費用等は今10割負担で払っていますが

友人の国民健康保険は使っても大丈夫でしょうか?

弁護士雇わず自分で出来たらと考えています。

御教授下さい。

A 回答 (3件)

けがの程度は歯冠骨折打撲多数、むちうちなどでした。


ただ、弁護士は雇ったほうがいいように思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き有難うございます。

お礼日時:2014/02/03 21:27

顔面三箇所、、、慰謝料の計算ができない位、取れるのでは、交通事故を参照してください、事故110番のホームページ




まず、警察に診断書と被害届を書いて出すこと。

弁護士は、入れないと損をします、相手から、根こそぎ、取れるだけ取るために、弁護士は必要でしょう。

傷害罪で、服役の可能性があり、そおいういう意味でも、相手は、示談を取るために、相当な慰藉料を払う必要があります、個人では、無理でしょう。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

参照させていただきます。

お礼日時:2014/02/03 21:25

>「被害届けを出すと相手を逮捕しなきゃいけなくなって


>お金を請求できなくなるから被害届けを出さない方がいいよ」

警察の大嘘ですね。警察は被害届を受け取りたがらないので、往々にして大ウソをつきます。

慰謝料は、数十万ってところでしょうか。私が傷害事件に巻き込まれた時は40万取れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

どの位の障害でしたか?

教えていただけたら助かります。

お礼日時:2014/02/03 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!