
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
★random question
任意の質問ーーとありますが、どういう意味ですか?
→回答
実例の方がわかると思います。
↓この人は、人と知りあいになろうとするときにする質問を思いつくままに並べました。(最初101のつもりが、途中少し抜けていますが800近くあります)。
http://allysrandomage.blogspot.jp/2007/06/101-ra …
このような、思いつきで、何の法則も、グループ分けもないような質問をrandom questionと言います。
逆に、事前に用意しておいた質問、だんだん易しい質問から難しい質問へと段階を踏む質問、いくつかのカテゴリーに分けて、それぞれのカテゴリーから3つずつ聞く質問、などは、random questionsではありません。つまり、
systematic questions
planned questions
などはrandom questionsではありません。
以上、ご参考になればと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/04 18:50
英語ではquestionに種類があるんですね。
日本語でも「どうでもいい質問ですが」とか言ったりするのと同等なのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いずれか、どれか、どちらか
-
YTDとYTMの違いを教えてください。
-
without so much as doing (as ...
-
寂しさを覚える 上記は正しい日...
-
TO DO LISTを日本語で言うと?
-
random question
-
日本語
-
for anothe three monthsのnot...
-
「気軽」と「気楽」の違いは何...
-
MacOS8.6と 8.6Jは同じものな...
-
英作文において、diversityとva...
-
「切り取る」「切りはなす」は...
-
Let Me Hit It って日本語に例...
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
レポートに「そもそも」という...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
差すか、射すか。
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
「超」と「以下」の使い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
without so much as doing (as ...
-
Wanna bet? というフレーズをネ...
-
いずれか、どれか、どちらか
-
寂しさを覚える 上記は正しい日...
-
YTDとYTMの違いを教えてください。
-
TO DO LISTを日本語で言うと?
-
「ことに及ぶこと」ってどんな...
-
申し上げありませんって正しいの?
-
「マージンを乗せる」の意味
-
「案を固める」の意味
-
日本語
-
英語での・(中黒)について
-
「A、B」と「A・B」の使い方に...
-
「気軽」と「気楽」の違いは何...
-
anticipated savings
-
Let Me Hit It って日本語に例...
-
英作文において、diversityとva...
-
「とんでもハップン、歩いて1...
-
Jesus Saves
-
random question
おすすめ情報