アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様、いつもお世話になっております。

Hp dc 7800 Core2 duo E6500 ミニタワーのチューンアップ方法を教えて下さい。
スペック
SATA:4 (空き 2)
ドライブストレージ数:2 (空き 1)

今考えている方法は2通りあります。
(1) CPU を Core2 Quad にする。
この製品が発売された時点で、Core2 Quad Q6600、Q6700、Q9300がビジネスモデル(ハイスペック)として採用されています。

蛇足で申し訳ありませんが、上記の製品よりも後発の製品があるのですが対応可能な製品が御座いましたら教えて頂ければ幸いです。(下記URLをご参照ください。Core2 Quad 製品一覧表です)
http://cpu.pc-users.net/intel/core_2_quad.html

PCのスペックは下記のURLにて確認できます。(英文でスミマセン。一番左側の物です)
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/ca/en/sm/WF04a/12 …

(2) SSD SATA 3.0Gb/s をシステムドライブ(OS & アプリ)にして、HDD(データ)として使用する。
(SATA :4 3.5インチ内蔵ドライブストレージ数:2)

今考えているSSDは Intel X-25M SSDSA2M80G2GC (当然中古で5500円ねらい)
【公表値】
シーケンシャル・リード:250 MB/s
シーケンシャル・ライト:70 MB/s
ランダム・リード (8GB スパン):35000 IOPS
ランダム・ライト (8GB スパン):6600 IOPS

私はSSDの事は無知なので、Intel製品なら大丈夫と思って選んだのが理由です。
それから、Intel Solid State Drive Tool というものも使えるようなので、素人の私には管理が楽なのではないか?
という単純な発想です。
やめておいた方が良いというご意見があれば教えて頂ければ幸いです。
その際には、代替の製品を御紹介頂ければ助かります。

使用目的はインターネットサーフィンがメインで他は書類作成(Word Excel Powepoint)です。
動画編集やゲームはやりません。
とにかく、サクサク動く様にしたいのです。
それから、期待している効果としては起動時間とシャットダウンの時間短縮もあります。

長文になり申し訳ありません。

皆様のご意見を賜りたく、よろしくご教授の程お願い申し上げます。

A 回答 (5件)

メモリが8GBまで搭載可能みたいですから 4GB以上に追加


Windows7のドライバが有るので7に変更
http://download-drv.com/hp/hp_compaq_business/34 …
(URLからはエラーが出てパソコンのスペックが見えません)

>動画編集やゲームはやりません。
特にSSDに変える必要も無いです 大容量のハードディスク追加が良いと思います

>サクサク動く様にしたいのです。
下記のメンテナンスをすれば改善されると思います
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja
フリーソフトも有ります
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

>期待している効果としては起動時間とシャットダウンの時間短縮もあります。
インストールしているソフトで左右されますね
OSでは8や8.1が早いですね

この回答への補足

OSは Win 7 Ultimate SP1 です。

補足日時:2014/02/04 16:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TOTO2010 様

早々にご回答を頂きまして誠にありがとうございます。

貴重なアドバイスを頂戴いたしました事に感謝申し上げます。

お礼日時:2014/02/04 16:00

>ルーターから2階までのケーブルにカテゴリー5が使用されているのがネックになっております



ちなみにCat5でも1000BASE-T対応してるケースはありますよ

下記のサイトにも説明があるように、今から25年くらい前に敷設していると微妙ですが、ここ10年くらいで敷設しているなら、1000BASE-T対応にはなっていると思われます

http://www.tsuko.co.jp/lan_sekkei04.html

ケーブルアナライザーっていう機器使えば計測できるんですが、これ軽自動車買えちゃうくらいの値段だったりで、個人で計測するのは難しいかもしれませんけどね

まぁ有線でLAN構成しているなら、それがボトルネックになっているとは思えません

仕事で光回線の切り替えとかにも出向きますが、ADSL使っているユーザーが光に切り替えてブラウザでページ開いてもらっても、「ん?早くなった?」的な意見多々言われます

データをダウンロードさせると、すぐに回線切り替えの恩恵がわかるので、不審がっている顧客にはその場でデータダウンロードして実感してもらっています

よっぽど低速な回線使っていない限りは、ブラウザー上で見る速度の違いなんて人間にははっきりわかりませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tamu1129 様

早々にご回答頂きまして誠にありがとうございます。

私の家は2005年に新築したものです。

ご指摘のサイトに記載されている通りであれば、カテゴリー5でも1000BASE-Tに対応している可能性が高いという事ですね。

この回答をお伺いして安心してきました。

貴重なお時間を頂戴致しまして誠にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 18:07

No.3です


>サクサク動く様にしたいのです
インターネットとその他の作業では取り組む事が少し違います

インターネットはギガ用の回線みたいですから パソコンに下記の様なLANアダプターが必要です
http://buffalo.jp/products/catalog/network/adapt …
ネット回線周りは全てギガ対応ですか?

その他の動作は7なのにメモリが2GBでは 足りません
7や8では常時2GBぐらいを消費しています 1つでもソフトを使うとメモリ不足になりますので せめて4GBぐらいまで増やすと改善されます

>待している効果としては起動時間とシャットダウンの時間短縮もあります
基本設計の古いパソコンに速さを期待しても無理な事も有ります
高速軌道と高速終了を望むなら新しいパソコンと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TOTO2011 様

ご返信頂きまして誠にありがとうございます。

PCにはギガビット対応の内蔵ボードタイプ(PCI接続)を使用しております。

先ほども申し上げました通り、2階の部屋の回線はカテゴリー5となっております。

場合によっては無線LANの方が速いかもしれないですね・・?

ご指摘の通り、すべてがギガビット対応になっている事がネックになっていると思います。

この状態では、処理速度の速いPCにしてもネットサーフィンの快適さは得られないのでしょうか・・?(ボトルネックになっている状態)

メモリは4GBに増設致します。

高速起動と高速終了は、現状で我慢する事にしました。

貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 17:39

OSはWindows XPでしょう?


メモリが多分2GBなので、4GBに(32bitなので全ては使われませんが)

CPUは用途からするとあまり高スペックにする必要性がありません。
逆に高スペックは排熱が多いのでそちらを重視したほうがいいと思います。
ミニタワーなので排熱効率は悪いですから。
末尾にsが付くTDP65wのが今のと変わらないのでいいと思います。


SSDは使ったこと無いので判りません。
データ用HDDも高回転のにすればいいと思います。
今のが5400rpmかな?7200rpmに。

この回答への補足

OSは Win 7 Ultimate SP1 です。

メモリはご指摘の通り2GBです。

HDDの回転数は7200rpmです。

よろしくお願い申し上げます。

補足日時:2014/02/04 16:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

choco_jiji 様

ご回答頂きまして誠にありがとうございます。

お礼日時:2014/02/04 16:04

>動画編集やゲームはやりません。



ならば、Core2 Quadは不要

SSDに関しては、こういった質問すると必ず換装した方が良いとアドバイス来るでしょう

ただ、デスクトップPCに対して容量も無いストレージを載せて何になる?ていうのが私の考えているところです

SSDは読み込みは早いですから起動は早くなるでしょう
シャットダウンについてはどちらにしていても大差無いです

ただ、SSDは高額ですし、なんと言っても容量が小さいです

単に起動早くしたいなら、終了時にスタンバイや電力消費が嫌ならば休止状態を選択して終了すれば良いだけです

SSD買う分でOSをWin8系に変えれば、それまでのOSより起動が早くなっている事が体感出来るでしょう

ノートPCであるならば、SSD導入も検討しても良いと思いますが、デスクトップに導入するメリットは感じられません

np4764さんの使用目的はインターネットサーフィンがメインならば、現状のCPUのままでも良いと思います
手を付けるならネットの回線の見直しくらいでしょうか?

ただ、回線が早くなっても相手側のサーバーが処理能力が低ければこちらがいくら高いスペックにしても改善されません

この回答への補足

ご指摘の通り、終了時は休止状態にする方法はヨイアイデアだと思いました。

ちなみに、OSはWin7 Ultimate SP1です。

回線は光(KDDIギガビット)を使用しています。

1階はカテゴリー5e以上で使用できるのですが、ルーターから2階までのケーブルにカテゴリー5が使用されているのがネックになっております。

無線(11n)の環境も整えておりますが、私的には有線を(2階でも)使用した方が回線速度は速いと思っています。(実際にひかくしたことはありませんが・・・)

何か良いアドバイスが御座いましたら、よろしくお願い申し上げます。

補足日時:2014/02/04 16:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答を頂きまして誠にありがとうございます。

貴重なアドバイスを頂戴いたしました事に感謝申し上げます。

お礼日時:2014/02/04 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!