
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
物理学で説明できますが簡単に判り易く言うと、光は波長によって照射された対象物が波長の周波数によって吸収される物と吸収されずに反射される物とに分けられます。
反射された物は、人間の目を通して水晶体で網膜に映されて神経を通り脳に映像として認識されます。
カメラのレンズですが透明に見えていてもガラスを構成している物質にはメーカーにより配合が違っていますのでレンズを通した光の場合にはレンズ内で対象物から反射された光の一部分が通過できずに実際に肉眼で見た物より足りない部分が出てきてしまいます。
カメラでレンズの前にフィルターを装着して紫外線カットとか強調したい色を特定するとかと同じイメージです。
それから、パソコン用ブルーカットレンズも透明ですが青い光を減衰する事から同じようなイメージなんだなと感じる事が出来ると思います。
センサーで受光した後にバランス調整するのだからレンズの影響が残るのが不思議と思われているようですが標準レンズをベースとして色調とかフォーカスがオートモードやマニュアルモードでセットされているので標準レンズ以外のレンズに関しては、ホワイトバランスからの標準レンズベースの調整としてのデーター処理後のメディア記録と成ります。
No.2
- 回答日時:
レンズのコーティングや鏡胴内仕上げ(違い)によって、
また、レンズの透過度、ガラスの素材によって違いがでる。
光がレンズに入るのですが、その入り方でも変わる。
暖色系・・・赤系の透過量が多いので、なんか赤く感じる。
寒色系・・・青系の透過量が多いので、青い。
色乗りが良い・・・レンズの透過率がいいので、透過光色
の偏りがない。
こってり・・・飽和度が高い、色が濃くでる。
センサーはバランス調整しますけど、レンズの微妙な違いまで
調整してくれない。
また、そこまで調整されてしまうと、こちらが楽しめない。
こういったレンズやカメラの違い、を楽しむと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ マクロレンズで風景や空を撮るにはどのようにしたら良いのでしょうか? 小物撮影の為にニコンのD5300 4 2023/02/21 20:06
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- その他(ファッション) メガネフレームについて 2 2023/01/08 18:02
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ量販店で注文したメガネと違うミスはあるの? 4 2023/07/22 09:00
- その他(ファッション) スポーツメガネでフレームの色は白などはあり? 2 2022/11/30 07:26
- 物理学 ①凹レンズについて、「なぜレンズと平行に入った光線は、焦点から光が出るように進む」と言えるのでしょう 5 2022/08/30 08:10
- 一眼レフカメラ 画像の雰囲気が違うのは何故?SONYα77とCANON ios KISS X2。ボディ?レンズ?の差 5 2023/02/07 21:37
- 一眼レフカメラ サードパーティー製レンズ 1 2022/10/17 15:37
- 一眼レフカメラ 超広角レンズのおすすめを教えて下さい。 カメラはEOS7DⅡです。 風景(夜景や星空も)を撮りたいで 1 2023/07/02 07:53
- 一眼レフカメラ D5300の人です。 タムロンの28-70のF2.8がピントが甘くダメということで、SIGMAの17 2 2023/03/27 00:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EOSKissデジタルN と αSweet...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
初心者一眼レフのレンズ
-
デジカメで、F値の下の値が低い...
-
固くなったフォーカスリング?...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Canon EOS60Dのレンズについて...
-
こんなレンズを探しています。
-
nikon PB-4ベローズユニットの...
-
一眼レフの望遠レンズ購入に悩...
-
MFのボディにAFレンズは問題あ...
-
ニッコールとかズイコーとか?
-
メガネのレンズのシミ(みずや...
-
デジタル一眼のレンズに
-
タムロン18-250(A18)とPENTAX...
-
NikonとCanon
-
【コンタクト】ハードのケース...
-
Canon IXY600 レンズカバー
-
Canon一眼レフカメラ EOS Kiss...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
メガネレンズ「調光レンズ」に...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
急に暗くなってしまいました
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズの曇りをとる方法
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
カメラについて
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
ズームレンズ内に埃が入らない...
おすすめ情報