
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
広辞苑に
オー-エス【oh hisse フランス】(「それ引け」の意から)綱引きのときの掛け声。
とありました。
綱引きという競技が外国から来たということなのでしょう。
「フレーフレー」は応援の言葉ですが「オーエス」は綱を引く時に競技参加者が力を合わせる時の“掛け声”です。日本語で言うならば「せーの」と似た目的です。
「ふれーふれーあか」ではどこで力を合わせていいやらわかりませんので、それは応援する人が勝手に言っている言葉であって競技に参加している人の掛け声としては不適ですね。「オーエス」のオーに合わせて瞬発的に力を入れて引きます。
ですから先生の説明は誤りと考えます。
たしか私の学校では「オーエス」を先生が唱えて、観客の応援もそれに唱和していたと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=COqjffQmyk0
フレー【hurray】(歓喜・賛成の意を表す発声)スポーツの応援に叫ぶ語。
頑張れ。 →フラー
〈広辞苑〉
No.4
- 回答日時:
#3です。
大正12年刊行の鶴居滋一, 川口英明 著「自由活動に即したる団体遊技の実際」(目黒分店)には次のように記されています。
「皆の気合を揃へることが必勝の第一要件である」として「紅組が「ヤー」と言つて引けば白組は「トー」と言つて引くか、紅組が「オー」と言へば白組が「エス」と答へて引くようにすると、全軍の力をまとめる事が出来て案外強く引けるものである」(130頁)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971701/75
エイといえばヤー、ヤーと云えばトー、トーといえばオー、オーといえばエスと、対抗両者の共に息を揃えた呼応の掛け声の妙なのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
実際に言い合っていました。
「オーエス〔感動詞〕(フランス語 oh hisse )(「イス( hisse )」は帆などを引き揚げる意の hisser の命令法。そのかけ声が海軍または海員を通して一般に広まったものか)綱引きなどをするときのかけ声」(「国語大辞典」小学館)
No.2
- 回答日時:
綱引きの掛け声は、オー・エスが広く言われています。
ただし曳き手が自ら掛ける声です。秘密の県民SHOWでは、宮崎が「エイ、エイ、エイサー(エイヤサー)」だと言っていました。これは十五夜に五穀豊穣を祈って曳いたのがルーツという、由緒ある掛け声です。他の地域ではほかにいろいろ言っています。所変われば、掛け声も変わるのでしょう。
50年前に先生のおっしゃったのは間違っていないと思います。
回答有難うございます。
>ただし曳き手が自ら掛ける声です。
私の小学校ではフレーフレーというのは応援の人であり曳き手は無言です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 高校野球、甲子園で「エールの交換」って、行われていますか? 1 2022/03/23 07:46
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 学校 今でも覚えていてムカついている。小6であの男の担任のせいで俺の人生が壊れたと言っても過言ではありませ 4 2023/04/01 21:56
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 歴史学 戦後の歴史教育の中で、最初の遣隋使が無視された理由は何だと思いますか? 10 2022/03/31 04:01
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
法灯継承式について
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
50回忌ののしは紅白?
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
お涅槃について
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
紅白歌合戦観てますか?
-
夫婦でHする時って?
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
お寺へのお供え
-
不愉快なTVのCMは?
-
こどもの笑っちゃう言葉や言い...
-
男性って「バイキング」って嫌...
おすすめ情報