
ポータブルTV「Panasonic SV-ME1000」の購入を検討しています。使用中のレコーダーは「Panasonic DMR-BW890」ですが、録画した番組をME1000で再生することは可能でしょうか。
ME1000の取説には「2011年2月以降発売のレコーダー」が対象であると記載されています。
一方、BW890は2010年発売ですが、DLNAとDTCP-IPのどちらも対応しています。
2011年2月以降が対象と明記されているためBW890の番組をME1000で再生することはできないことになりますが、2011年2月を境に何が変わったのか(どんな機能が付加されたのか)が書かれておらず、理由がわかりません。
なお、ポータブルTV「Panasonic DMP-HV200」はBW890も対象になっているようですので、制約があるとすればME1000側の要因ではないかとも考えております。
どなたかおわかりになる方、ご教示をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>2011年2月を境に何が変わったのか
トランスコード配信機能が追加されました。
トランスコード:オリジナル動画を1280x720や640x320 などにリアルタイムでで変換して
配信する機能
ME1000 が、放送オリジナルの1920x1080や1440x1080が再生できない為に、
トランスコード機能内蔵のDIGAからしか受けられないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
- その他(お金・保険・資産運用) 事業復活支援金 事前確認の必要書類について 1 2022/05/07 21:36
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- OCNモバイルONE 楽天モバイル 対象機種購入還元ポイントについて 1 2022/05/04 20:51
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
- 書類選考・エントリーシート 私は2年前に2回.1年前に2回同じアルバイト先に応募しております。 2年前に2回目の再応募の際に何度 1 2023/02/28 09:42
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
液晶テレビとブルーレイレコー...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
DVDレコーダーは来年はどう...
-
レコーダ内蔵テレビの方が良いか
-
ブルーレイレコーダーとHDD...
-
おうちのTVと繋いでいるHD...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
お部屋ジャンプリンクについて
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
家庭内LANでテレビの録画をパソ...
-
REGZA 32C7000とUSB外付HDDの接続
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
テレビから外付けHDDに録画した...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
REGZA 42Z1 ホームネットワー...
-
東芝レグザ 42Z3の外付HDDに録...
-
BDレコーダーで録画したBD...
-
お勧めの地デジテレビとDVD、ブ...
-
レグザ
-
東芝のブルーレイディスクレコ...
-
東芝のDVDレコーダーが時々フリ...
-
Blu-rayレコーダーのハードディ...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
HDDレコーダーを外付けHD...
-
東芝ブルーレイレコーダーと相...
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
REGZA液晶破損 外付けHDDの...
おすすめ情報