アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乗り心地を柔らかくしたいです。
ダウンサスすると乗り心地が硬くなると聞きますが、スプリングで車高アップしたら柔らかくなるでしょうか、それとも硬くなるでしょうか。

A 回答 (8件)

誤解があるようですが、乗り心地は車高で調整するものではありません。


まずスプリング自体の硬さ、
次にそれを支えるショックの減衰力のバランス次第です。

そもそもノーマルより高い車高で走行安定性を確保するのは、車高を落とすより難しいので、ノーマルの足回りでいいんじゃないでしょうか。入手もディーラーでできますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:31

組み合わせるスプリングのレートとダンパーの減水力しだいでどうとでもなります。



ただし車高を高くしてあまり柔らかなセッティングにすると、只でさえ車高が上がりロールセンターが高い位置に移動しているので、コーナリングなどで大きくロールしたりして操縦安定性に問題が出る可能性があるでしょう。

下げた場合でもスプリングやダンパーの選択しだいでは必ずしも硬くなるわけではありません。ただ、車高を下げれば一般的にサスペンションのストロークも小さくなるので、あまり柔らかくしすぎればボトミングなどのトラブルが出る可能性もありますね。

ある程度両方の性能を満足させるものとしては、金属スプリングではなくエアサスペンションを使うという手があります。
エアサスペンションは金属スプリングとは異なり、バネの縮み方と反発力が比例関係ではなく指数関数的な曲線を示します。
このためストロークの小さなときは柔らかく動作し大きな力が加わってストロークが増えると急激に硬くなるという特性を示しますので、通常の路面では柔らかく動作し、ラフな路面でもボトミングなどを起こしにくいと言う利点があります。また、多くの場合、スイッチひとつで車高の変更も行えます。

お乗りになっている車種がわかりませんので、エアサスペンションに変更が出来るようなキットがあるかどうかわかりませんが、もしあるのであれば選択肢の一つにはなるでしょう。

エアサスペンションは高級セダンなどで使用される場合が多いのを見てもわかるとおり、乗り心地はいいのですよ。ただし一般の金属スプリングを使ったものから比べると高価でシステム全体が複雑なのが欠点です。そのため一部の車種にしか採用されていないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:30

ちなみに前に保有していた車種、メルセデスEクラスセダンでしたが


ノーマルが柔らかすぎた為⇒車高調を入れましたが、在庫の関係でRSRのものを入れたのですが
乗り心地が良いというふれこみでしたが、フロントがフワフワし、突き上げもあったため
半年で、嫌になり専門ショップに依頼し、同じ車高で(高速走行安定性考慮でノーマルから3センチ下げ)、
RSRから、ビルシュタインに交換し、劇的に乗り足、操作感質感まで別物になりました

正直、車高は流石にベッタベタまで下げると
各足回りのパーツの角度の変化から、アライメントを取っても
限度まで下げた場合は乗り味は悪くなりますが
3センチ程度の車高下げは、乗り味が悪くなるというような弊害は一切ないです。

むしろ走行安定性の為に、インチを1つ上げ、扁平が1段階上がっても
足回りさえ良ければ、タイヤもコンフォート(ダンロップならLM以上)
をいれれば、ノーマルより快適になります

よって、問題は足回りの価格、性能とタイヤ、タイヤの空気圧と言ってよいです。
正直、お金が無いなら一切いじらないノーマルが最高の状態です。
それで不満ならば車格の低さが問題なので、上級車格の車に乗り換えるしかありません。

そしてお金に余裕があるなら、ノーマルを撤去し
30万~50万を出してビルシュタイン、オーリンズ、アラゴスタ等の
BMWやメルセデス等で十分な結果、テストをしている欧州系等の
高級足回りを入れて、しっかりアライメント調整をし、
タイヤも良いタイヤを入れれば、車の乗り味は最高になり
輸入車のような質感を感じられるような乗り味、ハンドリングになります。

言いたくはないですが、車は工業品なので
金次第です。

ちなみに安い足回りで車高を上げても何ら良い事はありません
車体のふらつきが増えるだけです。
視界が高くなるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:30

バネレート次第で硬さは変わります。


バネの硬さ(バネレート)だけ捉まえると車高の高低は関係ありません。
同じ長さのバネでレートを下げると、車重の関係で車高は下がってしまいます。
逆に、レートを上げると車高が上がります。

よって、現在と同じバネ長でレートの低いバネを装着すれば車高が下がってかつバネは柔らかくなる訳です。
ただ、これではすぐにフルストロークしてダンパーが底付きしてしまうので乗り心地が良いとは言えませんね。
と言うことで、バネレートを下げて、バネ長の長い物に交換すれば、今と同じ車高で柔らかいバネが装着できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:31

>スプリングで車高アップしたら柔らかくなるでしょうか、それとも硬くなるでしょうか。


 スプリングを長くしてもストロークが伸びる訳ではありませんので変化なし。
 バネレートを変更(下げる/柔らかいタイプに変更)しなければ、硬さは変わらない。

サスペンションは、バネで衝撃を吸収し、ショックアブソーバーで上下動を制御します。
乗り心地を重視するのであれば、ショックアブソーバーの減衰力を下げる方が効果大です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:31

ダウンサスにすると、ストローク タイヤとタイヤハウスの間が狭くなり、ぶつかってしまうので、ばねを硬くして、ぶつからないようにします。


よって、乗り心地が硬くなると言うことになります。

ぶつかっても構わないのなら、そのままの軟らかさで短くすることも可能ですが、たぶん、製品としては販売されていないでしょう。

リフトアップして、バネを軟らかくすることも可能ですが、普通の人は望まないので製品は無いと思います。

タイヤの扁平率を上げて、70ぐらいで空気圧を下げ気味にすれば軟らかく感じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:31

タイヤをコンフォート系(乗り心地重視)に変更する。


できるならホイールのインチダウンをする。

が良いのではないでしょうか。
後者はブレーキとの干渉などいろいろ面倒な部分もありますので、お店で相談するのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:32

社外のダウンサスを付けると乗り心地が硬くなるのは、ロール剛性確保のために一般的にバネを硬くするからです。


(ロールセンターの関係上、バネレートがそのままだとロールが実質的に増えてしまうため)

だから車高を高くすれば乗り心地が良くなるというものではありませんし、単に乗り心地がどうこう考えるならフルノーマルが一番です。

強いて言えば、車によっては柔らかい足回りのグレードのサスペンションを流用する程度の工夫はできますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!