天使と悪魔選手権

我が家の古い部分の外壁は木製で、軒のすぐ上の板の節目らしきところに穴が開いてます。家の横側は二階までずっと板がうちつけられてる(ごく普通)の外壁で、2~3枚がいたんでます。建築後塗料は塗り替えていると思いますが、板はそのままで、多分15年くらいは経ってます。(母は年なので記憶がさだかでありません。私はいなかったのでわかりません。)

そこで某会社に頼んだところ、上記を新しいのにかえるという小規模な話が、一階から二階までの木をすべてサイディングにし、そのため現在複数あるアルミサッシの窓も、ぜんぶ取り替えるという話になってしまいました。しかし外壁は変えても耐震構造にするわけではなく(お金がかかりすぎるのでできません)、屋内は畳が古いなど、かなり古い感じになってます。

穴や痛んでいる板は取替え、ついでに外壁を剥いて壁の中の状態を点検し、痛んでるところは直すというのは納得してるのですが、1)人に貸していて母や私は住んでいない、2)これから地震が来るかも(大地震だったら私達の住んでる部分だって倒れることも十分、ありなのでその時、お金が必要)という状況で、どこまで直したらいいのかわかりません。

またこの某会社が何となく信用出来ないのは、母の寝室の窓の一つを上記の部分と同様のアップグレードをしたほうがよいと言い、計画に盛り込みましたが、私は内心、納得できませんでした。もっと簡単に直せるはずと思ったのですが、某会社はそんな小さな仕事はしたくないのかなと思いました。ところがその後、その会社の職人が改修箇所をチェックしたとき、この窓について、「これは留め金の部分を調整するだけで直るよ」と言ったので、私もほっとし、その部分の工事は割愛しました。

長くなってしまいましたが、私の質問は、こんな古い家では、外壁はどこまで修理すべきなのか、何をどう判断すべきなのだろうかということです。女2人なので、某会社に、いいようにさえてる感じがちらっと見えるときさえあります。

すぐに回答が欲しいのですが、こんな内容なので直ぐの回答は無理かと思われますが、よろしくお願いいたします。 

A 回答 (2件)

お住いの地域で昔からやっている工務店、できれば社長が大工をやっているような小規模工務店に相談しましょう。



営業と職人が別人である”企業”の場合は、当然、受注額、売上額を大きくしたいものです。

自分で仕事する”大工さん”は、必要以上のことまで広げない傾向があります。

壁板の傷んだところだけを替えるのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。早速、区役所に電話してみたところ、業者等が作っている連絡会の番号を教えてくれました。これからどうなるかよくわかりませんが、とにかく電話してみます。

お礼日時:2014/02/17 22:40

別の会社に相見積もりをしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。これからはそうします。

お礼日時:2014/02/17 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!