dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

displayport→DVIに変換するコードを探しています。
DVI→displayport変換コードはありふれていますが、displayport→DVIに変換するコードがなかなか見つかりません。

知人に最新モニタを頂いたのですが、displayportにのみ対応でした。うちのパソコンはRBGかDVIしか使えないのです。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

DP→DVIの変換ケーブルは、信号変換をしているわけでは無くDPからDVIの信号出力をする様にDP(PC側)に指示を出し、出てきた信号をDVIコネクタに送っているだけです。


DVI→DPは信号変換が必要になり、これはそれなりの機械が必要です。
http://www.gefen.com/kvm/gtv-dvidl-2-mdp.jsp?pro …
値段は2万円位しますので、交換出来るならグラボを買った方が良いと思います。
    • good
    • 0

「DisplayPort 出力(パソコン側)を


DVI 入力(ディスプレイ側)に変換するアダプタ」は有っても、
その逆方向のアダプタは仕様としてありません。

「DVI-I(出力) ⇒ D-sub(入力)」変換アダプタ(ケーブル)は有っても、
その逆が出来ないことと一緒です。

それでも、アダプタ等では無くて「変換コンバータ」は有ったと思いますが、
需要が無い商品ですので、うろ覚えですが結構高額だったはずです。

どんなパソコンを利用しているのか不明ですが、
スロットが空いていて、かつ搭載可能な仕様ならば、
DisplayPort 出力端子を備えたグラフィックボードを設置した方が、
ずっと安価に済むと思います。
    • good
    • 0

http://www.akibakan.com/BCAK0016211A/

こんな奴ですか?

まぁこれならグラボ買った方が良いと思うけど・・・
    • good
    • 0

多分ないでしょう。

以下を参照してください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5853504.html

ところで Displayport しかないモニタってどんなのですか?興味があるのでメーカ・型番を教えていただければ幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!