
去年の3月に新車購入の契約をしました。
4月の後半には納車予定だったので、その予定でローンを組むところも決めて手続きしていたのですが、納車が遅くなってしまい5月になってしまいました。
ですが、手続き上5月に入ってしまうとローンの審査からになってしまうため4月現在の料金を支払いました。
5月登録になった分、4月登録分より多い分の税金は戻ります
と言われていたので、ディーラーから返ってくるのかと思い、多分1か月点検の時に聞いてみたところ、こちらからではなく9月くらいに税金をまだ払ってない人などもわかってくるので、そのぐらいになったら返ってくると思うのでまだ時間かかりますよ。と言われました。
最近まで忘れていましたが、そういえば何も音沙汰ないことに気がつきました。
何か申請とかしなければいけないのでしょうか?
なにかご意見あればお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新規登録のときの自動車税は、運輸支局で登録したときに、自動車取得税と併せて月割りの自動車税を納めます。
購入者は、ディーラーに登録手数料や重量税、保険等と共に自動車取得税、自動車税の金額を支払い、ディーラーが代行して国や保険会社や県税事務所に納付するのです。
なので、ディーラーは、購入者から4月登録相当額を預かっても、実際の登録が5月であれば、県税事務所に10カ月分しか自動車税を納めません。
つまり、差額が役所から戻ってくることはありません。
なので、請求するとすればディーラーです。
ただ、ご注意頂きたいのは、納車が5月になったとしても、登録自体は4月に済んでいるかもしれません。車検証をごらんください。
車検上の新規登録が4月になっていたら、当前、お金は返ってきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
今月車税ですね…泣 質問なので...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
軽自動車税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月登録で新車を購入した場合...
-
車買い替えの際の自動車税について
-
自動車取得税計算をする場合の...
-
1500CCクラスの車を購入したい...
-
自動車税の「13年ルール」と...
-
自動車税
-
車二台を一台にする場合の自動...
-
自動車税について詳しい方教え...
-
突然の質問です。9月末に車買い...
-
自動車税について質問です。 去...
-
自動車税減額通知について教え...
-
自動車税について
-
LINE Pay がいよいよ 4月23日以...
-
下取りに出した車の名義変更や...
-
国民年金減免について
-
市(県)民税の2期とは何月か...
-
車検更新前に自動車税の納付は...
-
自動車税に消費税が加算される...
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
労働保険料概算納付について
おすすめ情報