
この一ヶ月間に5回エンストしました。
最初は何の前ぶれもなく、信号の為減速したら警告ランプ点灯と共に。
2・3回目は雪の日。信号待ちで同じく。
4・5回目はバックの減速時。
最初は修理工場にて見てもらいましたが、原因不明とのこと。
2・3回目の際はN社に見てもらったところ、ススがついてる(場所忘れました)とのことで掃除。
4回目は3回目までと違い、エンジンを回しても回転数が上がらない?状態でアクセルを踏みながらエンジンをかけることを5分くらい繰り返し、やっとついた状態。
再度N社に見てもらったら、ISCバルブにススがついてるとのこと。
1日預かって様子をみてもらいましたが特に症状が出ないから(エンストしない)と返されました。
その日の帰路で5回目のエンスト。
見てもらったその日に止まる…もう一体何なんでしょ(-_-;
まだこの車にリコールは出ておらず修理に出そうと思いますが、質問させてください。
(1)こんなにエンストする原因は何が考えられますか?
(2)修理後または廃車後にリコール対象車となった場合、何か救済措置のようなものはあるのでしょうか?
これだけ公道でエンストしたら怖くて乗れません。
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
これ!直噴エンジンですな 私も直噴エンジンはトラブル多かったです。
因みに私は…日産QR20 丸12年近く乗ってますが新車の頃から 止まるとき特にエアコン付けて比較的急に止まるとエンジン堕ちたり アイドリングが安定せず たぶんコンピューターの書き換えサービスキャンペーン=リコール三回はしてます。直近だと去年夏にまた信号止まったら止まり 原因不明扱い さらに去年年末に信号待ちでついにレッカー(゜ロ゜恥ずかしい)で 日産に車預けて 結局、点火プラグに命令するセンサーが2つあって一つが壊れていた、以前のリコールで一つでも再始動できるようになったはずが再始動できないので無償で治します…要するにリコールのリコールやね!直噴はやめたほうがいいですよ 私の車は何だかんだで11万キロ そろそろシリンダー内もヤバいだろうし
買い替えして納車待ちです!
No.7
- 回答日時:
車種、年式がわからないとなんとも言えませんが、
現象見る限りでは初期(H14前後?)の直噴エンジンにみられる不完全燃焼によるスス溜まりにみえますね。
これだとバラさないとわからないんじゃないですっけ。
三菱GDI、トヨタD4などが有名ですね。
日産にもあったような。。
同じ形式でも改善されたエンジンはありますが、リーンバーンの件で各社リコールはありませんでした。
比較的新しい車種であれば別の問題かと思いますが。。
廃車後の救済は残念ながらないと思います。
No.6
- 回答日時:
エンストの原因とだけ聞かれれば。
歯車破損等のため機械的に動けなくなった場合を除けば、点火系統・火花が飛ばない、と燃料系統・混合気の状態不適正です。
さらに詳細は具体的に車を見る必要があります。
No.5
- 回答日時:
>(1)こんなにエンストする原因は何が考えられますか?
エンストする要因はたくさんあるので、ただエンストという症状だけで原因を判断するのは難しいです。
車種はなんでしょうか?
車種によって発生しやすい不具合もあるので車種を公開したほうが同じ車の所有者の経験談が得やすいと思います。
価格COMの車種別の口コミ情報にも不具合に関しての投稿があるので覗いてみては?
http://kakaku.com/kuruma/maker/nissan/all/ N社って日産?
>(2)修理後または廃車後にリコール対象車となった場合、何か救済措置のようなものはあるのでしょうか?
有償で修理後に修理個所がリコールとなった場合は支払った修理代の返金はあります。
但し、修理内容と支払額の確認が必要なので修理伝票は保管しておいてください。
この回答への補足
車種はモコです。
型式はDBAーMG22S
原動機の型式はK6Aです。
口コミサイトのアドレスをありがとうございました。見てみます!
No.1
- 回答日時:
(1)
>ISCバルブにススがついてるとのこと。
エンジン関係では
点火プラグの経年劣化
エンジンオイルの汚れ
スロットルバルブのカーボン付着
ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)のカーボン付着
OCV(オイルコントロールバルブ)のストレーナーの詰まり
PCVバルブのブローバイの付着
などを診てもらってみてはどうでしょうか
(2)
リコールが新聞で発表され
車があれば
リコールの部品の修理が無料
車がなければ、なにもありません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 国産バイク 昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。 3 2022/06/22 01:48
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
今年のフォーミュラーeトウキョ...
-
日産ジューク2013 11万キロ 最...
-
車 成約後 グレード変更
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
マイクロバス ナビ 車速信号
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
今どきの新車でも排気ガスから...
-
男が赤色の車に乗る
-
後部座席が分割シートの軽バン
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
御近所宅の日産乗用車がバック...
-
ハイゼットの内張りの外し方
-
日産車にホンダ純正ホイールを...
-
バックドアが水平以上に高く開...
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産車にドライブジョイやトヨ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
車 成約後 グレード変更
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
IMPULの商品はどこで買え...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
トヨタとダイハツの関係
-
日産 ジューク 急発進停車時に...
-
買った車は取りに行くのが普通?
-
今どきの新車でも排気ガスから...
-
ペルー人の名前
おすすめ情報