
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方は10月~今年2月までずっと未納と解釈されているのでしょうね。
でも「1ヶ月のみの未納でも。」と改訂あるところからすると、11月以降は納付済みってことですよね。
それで突然解除はちょっと強引だと感じます。
内容をきちんとお読みくださりありがとうございます。
事情で私の知るところとはならずこのような経緯になりました。
契約ごとですので仕方ないのですが、文書もなく一方的な解除は今の世の中『催告』くらいあってもいいものではないかと思い投稿させていただきました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
追記。
>家庭の事情で支払い者は遠方におり
支払者(名義人)は、質問者さんではないのですよね?
回線の使用者であっても、名義人でもない人間、つまり「法的第三者」は、何の権利もありません。文句やクレームを言う権利もありません。
貴方には何の権利も無いので、当然、納得できなくても、納得できないまま黙っているしかありません。
貴方がNTTに文句を言いたいのであれば、名義人(支払者)から「委任状」を貰って来て、代理人になる必要があります。
No.4
- 回答日時:
10月から2月まで何をしてたのですか?
この意味は、この間に未納分を納めなかったのですか?、の意味です
或いは、不通を確認したときに未納分を払わなかったのですか?
NTTに不通の原因を確認した事で未納を認識したはず、それなのに支払う行動をせず放置してたのなら契約解除を期待してた事になりますよ
金を払わなくても契約が続くと思うのは甘い
No.3
- 回答日時:
>半年もしない前の1ヶ月のみの未納でも、意思確認すらなく解除要件となるものでしょうか。
約款に「未納があれば、予告なく強制解除できる」って書いてありますよ。
NTT加入時に、契約書にサインしたのであれば「約款に書いてある事にすべて納得しました」って意思表示したのと同じです。
ですので、今更
>納得がいかず
と言っても、その主張は通りません。
簡単に言えば「すべてに納得してサインしたんだろ。サインしたからには後から納得が行かないとは言えないよ」って事。
つまり、あなたがどんなに「納得がいかない」って行っても、NTTは「それが何か?」としか言いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一時的に親と同居。無職だった...
-
国民年金の未納
-
国民年金の督促
-
緑内障で年金未納の場合、障害...
-
社労士受験予定者の国民年金未...
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
障害年金について。 障害年金の...
-
年金手帳について(一度紛失した)
-
国民年金納付したのに反映され...
-
年金の納付が反映されていない
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
国民年金保険料通知来た・・・...
-
20歳になる子供の国民年金は...
-
国民年金の追納を少しでもお得...
-
学生納付特例制度で払っていな...
-
国民年金の免除を夫婦で申請し...
-
学生です。年金について非常に...
-
市役所で国民年金の免除の申請...
-
国民年金未納保険料納付勧奨通...
-
年金事務所に年金が払えないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社労士受験予定者の国民年金未...
-
年金手帳の提出を求められたが
-
国民年金未納者の督促状について
-
年金の未納で役所の人が家に訪...
-
知らない番号から何回か電話が...
-
携帯代を1ヶ月分未納のまま毎...
-
2年を過ぎてしまったのに払え...
-
退社し国民年金にはすぐ入らな...
-
小規模企業共済について、未納...
-
未納年金の分割払いについて
-
国民年金の未納は犯罪ですか? ...
-
日本年金機構の代理店って存在...
-
国民年金の未納について
-
国民健康保険料やら国民年金保...
-
国民年金の追納の順番を間違え...
-
厚船2号って?
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
年金免除申請中の納付済み分に...
-
新しく働き始める会社に、年金...
-
年金の納付が反映されていない
おすすめ情報