dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達には1万円の現金のお祝いとお子様には5000円の図書券と思っていますがいかがでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

fukemaさんの周囲の慣習などによると思いますが、一般的にはお子さんの合格祝いを、その親御さんであるお友達にお渡しするってのは、あんまりないんじゃないかなぁ。


もちろん、親御さんもそれなりに苦労はされただろうし、お金も使われたことと思いますが、努力されたのはお子さん本人なのですからね。
fukemaさんが直接そのお子さんとも親しいのであれば、お子さんだけに1万円の図書カードを贈られたらいかがでしょうか?
直接的には親しくないのであれば、5千円の図書カードだけで充分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お恥ずかしい発言でした。
本当に仰る通りですね。お子様にお祝いを差し上げるのが当たり前でした。ご丁寧にお書きくださって有難うございます。とても親しい方でお小さいころのよく知って共にわが子と成長してきたお子様なので1万円の図書券にいたします。
ありがとうございます♪

お礼日時:2014/02/27 15:11

いやいや、何故に友人に1万円???


親は関係無いでしょう。
頑張ったのは子供なんだら・・・・

お祝いとして図書券だけで十分。(これは5000円でも10000円でも良いけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りですね。
非常識な発言でした。
ありがとうございました。
お子様に図書券1万円にいたします。

お礼日時:2014/02/27 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!