プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows VistaのPCにUbuntuを13.10 64bit⇒13.10 32bit⇒12.10とダウングレードしながらインストールしました。
13.10 64bit後はVistaも起動できたのですが、13.10 32bitをインストール後にVistaが起動しなくなってしまいました。

Vistaのバックアップは外付けHDDに入っているのですが起動できません。

Ubuntuはアンインストールしても構いませんので、Windows Vistaを復活させる方法を教えて下さい。
一緒にUbuntuのアンインストール方法も教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

> ご指摘を元にWindows-PEまでは起動できたのですが、その先が分からずお手上げ状態です。



WEB検索しましたか。
どこを参考に見ていますか。
多分、Ubuntuをインストールしただけで使ってはいないと思われます。
技術的に無理だと思います。
VISTAをリカバリするのが早いのでは。

内蔵HDDのパーティション構成をMBRか、GPTかすら補足していない、パソコンのメーカー名、型番不明、よって64BITか、32BITマシン化も不明、おそらくUbuntuの64BITをインストールしようとしているので、64BITマシンであろうと思われる。
こうした、情報開示の記載もないため、的確な操作の指示を出すのは無理です。

少なくとも、ヒントとして記載するくらいです。

下記もヒントとして記載しておきます。
1.
Windowsが起動しない
http://morumotto.sakura.ne.jp/toraburu/toraburu2 …
5.「コマンドプロンプト」・・・bootrec/fixmbr(MBRの修復)  bootrec/fixboot(ブートセクタの修復)などがある。
「スタートアップ修復」で回復できない場合に利用する。
<MS技術>Windows 回復環境で Bootrec.exe ツールを使用して Windows Vista でのスタートアップの問題をトラブルシューティングして修復する方法

2.
Windows Vista Recovery Disc Download
https://neosmart.net/blog/2008/windows-vista-rec …
このヒントで解決された質問は多数あります。

3.
Windows RE で Bootrec.exe を使用して起動に関する問題のトラブルシューティングを行う
http://support.microsoft.com/kb/927392

WEB検索するとまだたくさんヒットします。
基本は、HDDの構成です。
GPTか、MBRか、そのブートストラップローダをVISTA用に書き換えるだけです。

Ubuntuをインストール前に、VISTAのMBR、GPTをUSBメモリなどにコピーしておくと復旧が楽ですね。
CパーティションのVISTAのデータをバックアップした後、リカバリする場合は、下記を参考にしてください。
下記は、Windows 7ですが、やり方は同じです。
データのバックアップ
KNOPPIXでファイル救出方法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7344281.html
Win7が立上らなくなり困っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て試しましたが、起動できませんでした。
ちなみにUbuntuは動作しています。
いろいろアドバイスを頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 19:02

> 13.10 64bit後はVistaも起動できたのですが


ということは、もう一度、この手順を踏んで、13.10 64bitをインストールするのが一番早い解決策です。

あるいは、VISTAを入れていた時点の HDDはどういった形式だったのかが大事なことだと思います。
すなわち、MBRかGPTかです。
もし、GPTだった場合は、32bitのインストールで壊れたのかも知れません。
貴殿のLINUXの技術力が分からないのですが、当然、Windows と LINUX(今回の場合Ubuntu)のブートストラップルーチンが異なること、UbuntuのGRUBの起動を利用しているのか、そういったことをどの程度理解しているかです。

Windows VISTAのブートストラップローダを復活させれば、Windows VISTAは単独で起動できるでしょう。
起動できたら、Ubuntuが入っていたパーティションを削除すれば、Ubuntuは消えます。
OSには、アンインストールといった概念はありません。
別な媒体起動によるパーティションの削除です。

さて肝心なWindows VISTAのブートストラップローダを復活させるには、下記の手順を読み、理解した上でどうすればよいかを調査して見て下さい。
ヒントとしては、Windows VISTAをUbuntu13.10 64bitをインストールし、VISTAを動かし、Windows REのCD-ROMを作成し、
このCD-ROM起動させて、コマンドプロンプトで、bcdeditでブートストラップローダを作る手順だと思います。
下記が参考になるかも知れません。

ブート構成データ エディタに関してよく寄せられる質問
適用対象: Windows Server 2008, Windows Vista
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc721 …

この回答への補足

OSは素人なので説明頂いている半分以上は理解できていませんが、ご指摘を元にWindows-PEまでは起動できたのですが、その先が分からずお手上げ状態です。

補足日時:2014/03/04 15:14
    • good
    • 0

> 13.10 32bitをインストール後にVistaが起動しなくなってしまいました。



(1) 13.10 32bitをどのパーティションにインストールしたのでしょうか。
もしもVistaの領域に上書きしたのならVistaは復活できません。
(2) 現在のHDDのパーティションの状態はどのようになっているのでしょうか。
各OSをインストールしてあるパーティション番号を明確にしてください。
オフライン操作でWindowsならdiskpartコマンド、Ubuntuならfdiskコマンドで調べてください。
以上が明確にならないとアドバイスは困難です。
---
場合によってはデータバックアップ後に、Vista新規インストールするほうが解決が早いでしょう。

この回答への補足

(1) 13.10 32bitをどのパーティションにインストールしたのでしょうか。
インストール時の選択で「Vistaに上書き」以外を選んだのですが、チェックマークは外せませんでした。

(2) 現在のHDDのパーティションの状態はどのようになっているのでしょうか。
WindowsはMicrosoft Disk Part バージョン6.3.9600です。
Ubuntuはパーティション番号情報がありませんでした。

宜しくお願い致します。

補足日時:2014/03/03 17:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!