
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>居住地と公道の境に溝を塞ぐL字型のコンクリート…
その排水溝は、官地ですか民地ですか。官地なら役所の負担かと思いますが、自治体によって扱いが違うかも知れません。
>基本的に私有地の所有者の負担になる…
もともと人が歩くか軽車両程度の負荷しか考えられていないところに、自動車が出入りしたことによって生じた傷なら、市民に負担を求めることがあるかも知れません。
そのあたりを把握した上での役所の答えなら、したがうよりほかはないようです。
回答ありがとうございます。
>その排水溝は、官地ですか民地ですか
官地です。
>人が歩くか軽車両程度の負荷しか考えられていないところに、自動車が出入りしたことによって生じた傷
確かに以前は駐車場として使用していたようです。
ただ、一部陥没している部分は車の出入口ではなかったようです。
(役所の見解は車の出入以外に考えられないとしています)
また、駐車場として使用を開始した後にL字コンクリートが付けられたそうなのですが、駐車場を想定した凸が低いものではなく、一般住宅用の高いものなっていたみたいです。
何故一般住宅用にしたのか当時の経緯は不明とのことですが、役所によると恐らく公道の高さに合わせて工事をしたのでは?(何故?)と回答があったそうです。
(はじめから駐車場用の低いモノにしてくれれば問題なかったのですが・・・)
他の要因で考えられるのは、隣接している公道自体も真平らではなく少し歪んでいます。それも原因の一つかと考えているようなのですが。
所有者は上記の点も話したようですが、最終的には「所有者に本来負担して頂くものですから」と言われたそうです。
いづれにしても役所の判断に従うしかないのでしょうね・・・。
No.2
- 回答日時:
L字型のフタは、想像できませんが・・・(通常は、平たいですよね?)
自分の経験では、通常、溝には、フタが無い場合が多いです。
家とか、駐車場とか作った場合、初めて、そのフタを自費で付けました。(溝をまたぐ部分のみ)
ですから、元々所有者は、民間の方ではないのですか?
回答どうも有難うございます。
L字型は、平たいのですが、私有地との境部分が10cmほど上がっているものです。
その道路には全てコンクリートのフタが付いています。
ただ、今回相談しましたフタは所有者が付けたのか、役所がつけたのかは記録が残っていないそうです。
交渉して工事費を折半できたら良いのですが、基本は自費なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- 訴訟・裁判 訴訟額について 7 2023/01/12 18:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- 相続・遺言 共有不動産のビルの立て替えた持分の屋根の修繕費の求償請求訴訟の分割払いについて 1 2022/11/26 22:09
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 分譲マンション 区分所有法に抵触する規約改正はできますか? 4 2022/11/29 19:44
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
排水溝から虫が!トビムシ?
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
排水口ストレーナー直径16cm...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水管の詰まり
-
浴槽の排水口の下のスパンはな...
-
浴室の排水溝から音がします
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
ベランダの排水について
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
ぬか漬けをして、水で洗います...
-
謎 気になる配水管の音
-
道路の修復工事について
-
お風呂の床の排水溝のふた? こ...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
排水溝のヘドロ除去
-
近年の豪雨で ベランダ排水口か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
硫黄臭いんです
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
浴室でのうんち処理について
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
自分の土地にU字溝がある。
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
排水溝とクリームクレンザー
おすすめ情報