dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは2歳のダックスフント♀を飼っています。
最近新しく買ったぬいぐるみへの執着がすごくて不思議に思ってます。

そのぬいぐるみは豚なんですが中には鈴が入っていて、しっぽはにぎると音が鳴るようになってます。
こうゆうぬいぐるみは初めてじゃないんですが、このぬいぐるみだけはわたし達からなるべく遠ざけ、まるで守るかのようにずっとそばに置いています。
また、しっぽをにぎって音を鳴らすとクーンクーンと泣きます。 こんなのも初めてで、ぬいぐるみから遠ざけて抱っこするとぬいぐるみが気になるようで、おろすとすぐぬいぐるみにかけよります。
飼い主そっちのけで、とても寂しくもあり一体どうしたのかなと思い質問を書かせてもらいました。

どなたか似たような経験や、心理がわかる方教えていただけるとすごく助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もしかして偽妊娠ではないでしょうか?



参考URL:http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/faq_log/204163 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!