dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある事件に巻き込まれています。一件落着かと思っていたのですが、3ヶ月経ってからいま、警察の方から連絡があり、本籍を調べさせてもらいましたといわれました。親にしられたくないのですが、本籍には祖父だけがいます。親はまた別の県に住んでいますが、親の居場所って突き止められてしまうのでしょうか、、こわいです。もし親のほうに連絡がいってしまうなら、警察のほうから連絡行く前にわたしからちゃんと説明したいのです。。

はじめてここで質問するので、聞き方がうまくないかもしれないです。すみません。教えてください。

A 回答 (2件)

事件の状況次第ですが、連絡が必要と判断されれば行くでしょう。

住民票を追跡するだけの事なので、素人でも可能です。
当人が夜逃げしていたり、ホームレスになっていると難しいですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

万引きです。。やはり連絡いきますよね(´Д` )ありがとうございました

お礼日時:2014/03/11 22:48

はじめまして。



ご質問の件ですが、残念ながら警察はそこまで調べることができる上、連絡もします・・。
以下は私の経験談です。

あるとき、駐車場にとめておいた車をあてられてしまったのですが、
私は警察からの電話に気付きませんでした。
そうしたら実家の方に連絡がいったようです。(親は新手の詐欺かと思ったと言っていました。笑)

私の場合、
現住所 A県
本籍地 B県(先祖代々のもので、身内は住んでいない)
実家  B県(本籍地とは別の場所)

となっていますが、実家まで連絡がいきました。
ですので、転居の情報や住民票も調べることができるのでは、と推測しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。明日朝、親に話すことにします

お礼日時:2014/03/11 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!