
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに32MBは、32KBですよね?
通常使用(最低2~3日一度は、受信する)でしたら、5MBでも、困ることはありません。
でも、デジカメなどで、画像を添付されたメールを頻繁に受信するようでは、5MBでは、心もとないです。
別にOCNが悪いわけではありませんが、未だに、プロバイダーアドレスなのに、5MBの所は、多いです。
でも、違う視点で見ると、ヤフーフリーメール(無料)でも、6MBあります。
5MB程度のプロバイダーは、もうそろそろ改善したほうが良いんじゃないと思っています。
ちなみに、YAHOO!BBのように、25MBとか、受信容量無制限の所も、他にはあります。
参考までです。
回答ありがとうございます。
メールマガジンの受信ぐらいで
「メル友」などのやり取りは今はしていません。
いただいた回答を元に
プロバイダーを決めたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ちなみに5MB(メガバイト)
8bit=1B(バイト)
1024B=1KB
1024KB=1MB
1024MB=1GB
1024GB=1TB
となっております。
仮にメールが1通32MBだとすると容量5MBでは受信できません。1通32MBだとするとデジカメ写真数20~30枚分くらいです。(解像度によりますが)
ある程度メールをまめにする人であれば5MBでは若干少ない気がしますが、そうでないのであれば大丈夫だと思います。
ありがとうございます。
>仮にメールが1通32MBだとすると
>容量5MBでは受信できません。
32KBの間違いでした。
すみません。
>1通32MBだとするとデジカメ写真数
>20~30枚分くらいです。
画像のやり取りは全く無いので、
僕の環境では、問題にならないと思います。
>若干少ない気がしますが
>そうでないのであれば大丈夫だと思います。
メールマガジンの受信ぐらいです。
1日50通ですが。
No.1
- 回答日時:
>一通あたり約32メガというサイズです。
は、恐らく32KBの間違いではないかと思いますが、単純に5000÷32で150通前後だと思います。
ちなみにテキストのメールだと、長さにもよりますが、2KB程度だと思いますので、250通程度は保管できると思います。
5MBという容量については最低限のサイズだと思います。(下記参照)
http://www.h4.dion.ne.jp/~takashim/computer/prov …
参考URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~takashim/computer/prov …
回答ありがとうございます。
32メガと書いていましたが、
32KBの間違いでした。
投稿をした後、気がつきました。
>テキストのメールだと、2KB程度だと思いますので
>250通程度は保管できると思います。
結構保存できるものなんですね。
僕の環境では、大丈夫そうです。
>5MBという容量については
>最低限のサイズだと思います。
プロバイダーによっては
100MBなどもある時代ですからね。
5MBというのは少ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールボックスのストレージ容量がほぼいっぱいです というメールが来ました 2 2022/07/01 16:47
- OCNモバイルONE ocnモバイルone容量シェアのsim追加料金について 現在音声、通話sim3GB@990+10分定 3 2023/06/23 11:12
- Gmail ストレイジの空き容量が残りわずか と 表示されます。 gメールは、必用ない 受信は、消したり 送信済 4 2023/05/31 15:15
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!データ増量オプション(550円)1年無料経過後 解約・契約繰り返して使えますか? 5 2023/05/11 09:11
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロール復元について 1 2022/11/02 05:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
プロバイダの変更
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
ISDN
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
osを入れ直してoutlookの受信履...
-
プロバイダ ZEROのメールはなぜ...
-
メール送信だけできない?よう...
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
数字から始まるサブドメインっ...
-
OCNのサブドメイン名(?)の意味
-
MacのOSをマーベリックにアップ...
-
ocnのメールについて@の後のところ
-
仮登録で.co.jpドメインを取得...
-
【真剣困っています】OCNのメー...
-
株式会社の「kk」について
-
ホームページのサーバーソフト...
-
異なる複数のURLのどれを選んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
出張先で会社に届いたメールを...
-
ホテル客室からのメール送信が...
-
メール送信だけできない?よう...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
ドメイン登録
-
@niftyでのメールの受信が遅い
-
Outlook Expressでメールの 『...
-
メールを受信することはできる...
-
メーラーがメールを受信しません
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
So-netをご利用中のかた...
-
件名の頭の、[スパムメール]の...
-
eo光と使っています。突然受信...
-
メールの受信がサーバーから拒否。
-
プロバイダ ZEROのメールはなぜ...
-
海外へのSMSの送り方、受け方
-
ocnメールで受信したメール
おすすめ情報