dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップを開業予定です。
ターゲットは女性でアクセサリーやコスメグッズです。

WEBショップはほぼ完成して、あとは送料を決めるだけです。
宅配便とメール便も併用したいので、ヤマト運輸を利用するつもりでいました。
以前、こちらでお尋ねしたことがあるのですが、予定数量だけである程度の価格交渉はできるとのアドバイスを頂きましたので、本日ドライバーさんに相談してみました。
しかし、結果は以下の通り...

ヤ:「今は数がまとまっても送料値引きは一切いたしません。確かに過去にはそういう契約もあったが、今では全社的に撤廃する方向です。」
私:「それでは、法人契約をしたらどうでしょうか?」
や:「法人契約をしても値引きは致しません。実績が伴ってきても、せいぜい一円単位でしかできません。」
私:「では、法人契約のメリットは?支払いが月払いできることくらいですか?」
ヤ:「そうですね。それくらいしかないですね。」
私:「でしたら、送り状の用紙(B2)を頂くことはできませんか?」
ヤ:「法人契約をしても、しばらくは手書きでお願いしたい。」

う~ん、困りました。
できれば、ヤマト運輸一本でやりたかったのですが、現実問題として値引きがないなら宅配便を利用するメリット無し。メール便は利用しますけど。
佐川急便なら、交渉に応じてくれるでしょうかね?
送料を少しでも安く提供するために、はこBOONやレターパックの利用ってショップでもアリでしょうかね?
もちろん、メール便やレターパック利用の場合のリスクは明記します。

私自身、ネットショッピングを頻繁に利用しますが、商品によってはメール便やレターパックが利用できて大変ありがたく、ショップとはいえ”柔軟に対応してくれてる”なんて思ってしまいます。
一般的にはどうなんでしょうかね?

本当に迷っています。
小さなことでも、何かアドバイスを頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

前回、配送料についてお答えしたものです。


前回記入を忘れましたが、ヤマトの場合は営業所によって対応が全く異なります。
弊社でも2か所の営業所で特別料金で契約させていただき、別の営業所からの出荷も必要となったため前の契約書を提示してお願いした所、「よそはよそ」と断られてしまいました。
 そのため1か所の営業所だけは佐川を使っています。
 ヤマトが対応してくれないようでしたら、佐川急便にもメール便はありますので佐川急便での交渉をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruitarou様、再びありがとうございます。

>ヤマトの場合は営業所によって対応が全く異なります。
そのように耳にしたことはありますが、まさか、家の担当営業所がそれとは!
しょうがないですね・・・。

>佐川急便にもメール便はありますので
佐川のメール便は時間がかかり過ぎたり、問い合わせ番号が未登録だったりとかなりズサンなイメージがあります。

>佐川急便での交渉
そうですね。どのような対応をされるかわかりませんが、一度聞いてみて損はないですね。

参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/03/14 07:01

今は数がまとまっても送料値引きは一切いたしません。

確かに過去にはそういう契約もあったが、今では全社的に撤廃する方向です。>
うちの会社は値引き額が少ないのか、以前の値引きのまま何の変化もありません。
後者の方は、客先がヤマト便程度の送料でやっていたのを値上げ交渉され、扱いが雑になってきた(実際複数の事故もあり)のもあり福山通運に変えられた会社もあります。

うちは数が多い時のみヤマト便を使用するくらいで、普段は佐川急便を使っています。以前は佐川の方が荷物の扱いが悪いと言われてましたが、最近事故が起きるのは決まってヤマト運輸の方です(うちの場合)。

ちなみに、ヤマト便は宅急便とは違い、単品で送るのには向いてませんが格段に価格が安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>過去にはそういう契約
このように言われた時には「過去っていつまで?」って聞きたいところでしたが、けんもほろろ、価格交渉以前に撃沈でした。

前述の通りネットショッピングを頻繁に利用しているのですが、以前はヤマトで届けられることが多かったのですが、最近では佐川ばかりです。
やはり、私が言われたような事も要因なんでしょうかね。

佐川の評判は世間的にはあまり良くないようですが、私自身は、過去に荷物の損傷があったわけでもなく、ドライバーさんの対応も良く、悪い印象はありません。
ただ、ヤマトよりも集配管轄が広いようで、時間の融通がきかないのと、センターがヤマトより若干遠いので、持ち込む時を考えて、できれば「ヤマト」と思っておりました。

オクにも参加しておりますので、ヤマト便も時々利用しますが、今回のネットショップの商品では出番がなさそうです。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/13 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!