
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ、同じことだと思いますが・・・
強いて違いを考えれば、
収支報告は、「収入」と「支出」について報告するもの、
会計報告は、「収入」と「支出」に加えて「預金」や「備品」といった資産の内訳、「借入金」などの負債の内訳も報告するのではないかと思います。
基本的には「会計」は、「継続の原則」といって、同じような条件で管理していくものです。これは、毎年度の比較などがキチンとできることが重要になるからです。
なので「前年度」「前前年度」の報告書をみて、そのスタイルを踏襲し、それぞれの欄に、必要な数字を埋めていくということを考えれば良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 事業所得を雑所得で申告している場合の修正 5 2023/03/09 09:24
- 会社経営 税理士に銀行口座の取引内容って共有していますか? 2 2023/07/05 21:16
- 確定申告 確定申告書 (青色申告、複式簿記) の作成を税理士に全てお願いした場合、支払った報酬は経費計上して、 2 2022/08/07 20:26
- その他(家計・生活費) 町内会の収支報告書を作成していますが、①町内にある神社(町内で設置した社)のお賽銭 ②町内の方から香 3 2023/03/17 16:09
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 5 2022/11/03 07:26
- 確定申告 白色申告(確定申告書Bと収支内訳書)で確定申告を行います。収入は雑所得のみですが、その年度に支払った 3 2022/08/15 10:16
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報