
全国的に花粉症の季節が近づいて参りました。
国民の1/4が症状に悩まされているというデーターや色々なアレルギーがある中でスギ花粉は我が国特有であるという事実を踏まえて疑問が沸きましたので質問させて頂きます。
(1)スギの伐採はどのくらいの規模で行われているのか?
(2)経済的な損失や相対的な関係は如何に?
例…森林保全のための予算額? アレルギー対処の総医療費? 身体不調での経済的損失?
当方も花粉症で仕事にならなかった経験があります、蝦夷地に引っ越してから他人事になりました(但し本日も大雪被害大)が過去の無知からくる植林推奨から現在はスギ密林には害悪しかないわけで対策が行われているのか疑問が沸いた次第です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
杉は日本特有の木だそうです。
戦後の植林事業で増やしてしまったのですが、今では林業の低迷で杉低減の速度は遅いようです。ただし杉は災害対策の役割以外に二酸化炭素の吸収量が多いメリットがあります。花粉の少ない杉への植え替えが根本対策のようです。東京都は都の全額負担で間伐を進め、花粉の少ない杉を植えたり広葉樹に変えているそうです。林野庁では公共施設に国産木材を使うとか、家の新築に国産木材を使ったら補助金を出すなどしています。まだ道は長いようですね。
過去でも役人の無知から機関車の線路幅を狭く設定したり電源の周波数が国内で異なったり薬害が放置、推奨されたりと国民が不利益を被りました。
負担が都でも林野庁でもよいのですが遊んでいる地方公務員を総動因してさっさと伐採したら現在潤っているマスクメーカー、医療関係者からクレームがくるのかなと思っています。
No.2
- 回答日時:
(2)経済的な損失や相対的な関係は如何に?
花粉症で薬やマスクが売れて売れて、製薬会社は大儲け。
患者さんは、医療費で大損。
テレビで花粉が飛び散るのを見て、花粉症患者が
一気に増えたようです。
花粉情報は、見ない、聞かない事で
治る人が多く出ると思います。
老人は通院を趣味にしているのであまり花粉の影響はなさそうですが若い方も多いので休職されたり経済的損失もあるのかなと。
テレビでいつも放映される林野に突風が吹きつけて黄色い花粉が大量に舞う映像を見るとくしゃみが出そうになるので精神的なものもあるとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 花粉の症状が辛くない日の薬の飲み方… 私は重度のスギ花粉症のため スギ花粉が飛散してる時期は 毎日処 1 2022/03/23 21:39
- 生物学 花粉のアレルギー反応の寿命? 4 2023/03/14 09:23
- 花粉症 東京のスギ花粉は2月中旬から4月まで 飛散すると言われてますが… スギ花粉は2月中旬から飛散すると聞 2 2023/02/04 14:20
- 花粉症 沖縄に住んでいて今まで花粉症になったことがありません。県外(東海)に移住するのですが、花粉症について 3 2022/04/02 10:07
- 花粉症 幼少期の頃からおそらく花粉症なんですけど、引っ越した瞬間マシになりました。 しかし、こないだその引っ 1 2023/03/26 19:08
- 花粉症 スギ花粉の症状は目がかゆいくらいだったのですが ヒノキ花粉が飛散しはじめた今頃 鼻の奥の方の頭が痛く 4 2023/03/27 15:43
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 花粉症 花粉症が1度発症したはずなのですが、昨年から反応しなくなりました。そういうことってあるんですか? 4 2 2023/03/03 12:06
- 医学 即時型アレルギーの完全なコントロール技術はいつ出来上がるのでしょうか? 以下、Wikipediaの花 1 2023/04/23 00:00
- 政治 政府が花粉症対策で杉を植え替える とか言ってるけど、急にたくさん植え替えたら大水害になるのでは? 私 5 2023/04/29 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
杉は迷惑ではありませんか
-
聖書にある、テレビントの木 ...
-
九州豪雨災害。崩れている多く...
-
花粉症対策でスギ伐採
-
これはもはや公害では?
-
ティッシュペーパーと森林について
-
割り箸は使ったほうがいい?
-
今一番嫌いなもの、【セミ】
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
あなたを癒す音を教えてください。
-
お月さまへ行けたとしたら、何...
-
環境問題についての
-
どう思いますか? 人間は好きじ...
-
何に対してでもいいですが、疑...
-
死んだら無になるんでしょうか?
-
大人しいイメージがあるパンダ...
-
もし宇宙人がいて地球にやって...
-
集合住宅、朝5時バウンドする程...
-
次に地球を支配する生物は?
-
どうして夏は暑いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植林で木を切ったあと、切り株...
-
聖書にある、テレビントの木 ...
-
夜、花粉は飛ばないのでしょう...
-
竹林の伐採の仕事
-
なぜ国策でスギの木を切らない...
-
友達の女が大食いで夕食にコン...
-
森林管理 地力保持に低木も必要?
-
温室効果ガス削減
-
マイ箸使用後は
-
スペインにユーカリの木は自生...
-
竹や葛がすごい勢いで野山を侵...
-
MY箸って逆に駄目?
-
紙を節約したらどれくらい樹木...
-
地球温暖化対策:CO2固定・...
-
「使い捨て割り箸は日本製じゃ...
-
樹木伐採の費用の概算
-
割り箸は使ったほうがいい?
-
木の伐採を好む人は不幸な人が...
-
「サバンナ林」ってなに?~パ...
-
A4用紙の一包(500枚)×5...
おすすめ情報