ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。

全国的に花粉症の季節が近づいて参りました。
国民の1/4が症状に悩まされているというデーターや色々なアレルギーがある中でスギ花粉は我が国特有であるという事実を踏まえて疑問が沸きましたので質問させて頂きます。

(1)スギの伐採はどのくらいの規模で行われているのか?

(2)経済的な損失や相対的な関係は如何に?
例…森林保全のための予算額? アレルギー対処の総医療費? 身体不調での経済的損失?

当方も花粉症で仕事にならなかった経験があります、蝦夷地に引っ越してから他人事になりました(但し本日も大雪被害大)が過去の無知からくる植林推奨から現在はスギ密林には害悪しかないわけで対策が行われているのか疑問が沸いた次第です。

A 回答 (2件)

杉は日本特有の木だそうです。

戦後の植林事業で増やしてしまったのですが、今では林業の低迷で杉低減の速度は遅いようです。ただし杉は災害対策の役割以外に二酸化炭素の吸収量が多いメリットがあります。花粉の少ない杉への植え替えが根本対策のようです。

東京都は都の全額負担で間伐を進め、花粉の少ない杉を植えたり広葉樹に変えているそうです。林野庁では公共施設に国産木材を使うとか、家の新築に国産木材を使ったら補助金を出すなどしています。まだ道は長いようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去でも役人の無知から機関車の線路幅を狭く設定したり電源の周波数が国内で異なったり薬害が放置、推奨されたりと国民が不利益を被りました。

負担が都でも林野庁でもよいのですが遊んでいる地方公務員を総動因してさっさと伐採したら現在潤っているマスクメーカー、医療関係者からクレームがくるのかなと思っています。

お礼日時:2014/03/19 09:08

(2)経済的な損失や相対的な関係は如何に?


花粉症で薬やマスクが売れて売れて、製薬会社は大儲け。
患者さんは、医療費で大損。
テレビで花粉が飛び散るのを見て、花粉症患者が
一気に増えたようです。
花粉情報は、見ない、聞かない事で
治る人が多く出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

老人は通院を趣味にしているのであまり花粉の影響はなさそうですが若い方も多いので休職されたり経済的損失もあるのかなと。
テレビでいつも放映される林野に突風が吹きつけて黄色い花粉が大量に舞う映像を見るとくしゃみが出そうになるので精神的なものもあるとは思います。

お礼日時:2014/03/19 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報