dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ 49日忌明け法要を営みます。

自宅にて親戚一同が会します。

メインの返礼品はもう決めていて、表書きは 満中陰志 とするつもりですが、

もう一品 高級和菓子も持ち帰り品としてつけようか とおもっています。

そのお菓子の のし表書きは 粗供養? 満中陰志? 無地のし?

ふさわしい書き方を 教えてください。

A 回答 (1件)

メインとなる品物は既に決められているなら、サブ?となる品物には


熨斗は不要です。ただし綺麗に包装されている事が大切です。
メインに満中陰志と書かれ、サブ?まで同じ事を書かれると複重し
ますので、メインとなる品物だけ書かれて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/21 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!