dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

flashMX6を使用しています。初心者です。
フレームアニメーションをこつこつ描いて出力したのですが、サイズが小さいので描いた絵を拡大して大きく出力したいのですがやり方がわかりません。

24コマの絵を描いたのですが、すべてまとめて一気に同じ倍率で拡大するにはどうしたらいいでしょうか?

うまく質問の意図が伝わってるかすら不安なのですがよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

Flash には複数のフレームを同時に編集できる機能があります。

こちらを利用してはいかがでしょうか。

タイムラインのパネルの下の方を見ると、現在編集しているフレーム番号やフレームレート等の情報が表示されている部分の横に、小さなボタンが5つほど並んでいるかと思います。この中の右から2番目のボタンをクリックすると、複数のフレームを同時に編集できるモードになります。
次に、どのフレームを編集するかを設定します。
複数フレーム編集モードにすると、タイムラインの上の方、フレームの番号がふってある部分にマーカーが表示されます。マーカーの左右にある○の部分をドラッグすると、マーカーが伸び縮みします。このマーカーの範囲内にあるフレームが複数フレーム編集の対象になり、ステージに各フレームの内容が同時に表示されます。
あとは普通のオブジェクトの変形と同様です。選択ツールや「編集」メニューの中の「すべて選択」を利用して変形したいオブジェクトを選択し、「自由変形」で拡大できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみましたところとても簡単にできてしまいました!本当に助かりました。ナイスアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/05/10 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!