電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まとめ買いって経済的ですか?
家に物が潤沢にあると、消費が早くなる気がするんですが。。。
(店までかなり遠いというような場合は除いて。)

あと、コンビニよりスーパーの方が商品が安いですが、
スーパーに行くと色んな商品があり、購買意欲がそそられ当初の目的以外の物も買ってしまい、余計に支出する気がします。

先のまとめ買いは、得した気分になる部分の方が大きい気がします。

A 回答 (5件)

そうですね。



先程、トイレットペーパーを買いに行ったら
いつも買っている商品が売り切れていて驚きました。

みなさん買いだめされてるんでしょうね。

そして思い出したんですが
以前、仕事上のお付き合いで、しょうがなく
トイレットペーパーを箱買いしたことがあるんですが
その量の多さに、早くなってしまえばいいのに!と
思ったものです。

ストックって私もある程度はしますが、度を過ぎるとストレスでしかありません。

本来の節約って言うのは、物をムダにしないことなんでしょうが
間違った節約をされてる方って多いな~
それって逆に贅沢なんじゃ・・って思う事が多々あります。

買いだめしすぎて、管理できてなくて
同じ様な物をいっぱい買ってしまってたりとかね。

ただ、増税前にまとめ買い!とメディアやスーパーなのど広告に踊らされ
ジタバタしちゃってる部分も大きいと思います。

わたしはまとめ買いしませんが。。。

この回答への補足

ありがとうございます。

そういえば、今回、ガムをドカ買いしてるおばちゃんいました。
私も、ボトルタイプのガムを買ったことありますが、
やっぱり、時々買う人から、よく食べる人に変わるだけでした。

補足日時:2014/03/31 19:39
    • good
    • 0

経済的な事を理由に買いだめしてたとしたら単なるアホです。


当然、増税前では高値でも売れるから、高値掴みしてカモられるだけ。

まあ、増税前に買うっていうのは、どちらかといえばロクな使い方をしないような連中になるべく税金は払いたくないって気持ちのほうが消費者心理として強いのかも知れませんね。

この回答への補足

ありがとうございます。

今日なんかレジが混んでて、、
あれほど、普段早く入れるレジの見極めに真剣な主婦の方が。

でも、満足感あるかもしれませんね。
31日にこんだけ買ったわ!的な。

幸せ感を買うようなものでしょうか。

補足日時:2014/03/31 19:53
    • good
    • 0

ものによるかなあと感じます。


潤沢にあっても意識的にあまりにも使いすぎなければ、
多少(たとえばペーパー類とか)使用量が増えても、
買いに行く手間とかや、まとめ買いによる安さなどを考えると
そんなにそんでない場合もあるかもしれません。

ただ、食料については、賞味期限とかがシビアなものだと、
けっきょく腐らせたりしてしまって、台無しになることも考えられます。

ネットショップや、配達便で、絶対に使うものだったら比較的まとめ買いにして
送料無料を使ったりできたら、やっぱり得だとは思います。

購買意欲がそそられても使うものなら問題ないかも。
どうしても目的以外のもので、必要もない物を買ってしまう人は
だめなのかもしれませんが。

あと、家の収納のスペースにもよるかもしれません。
いくら安くても何年分、というスケールでの買い物は入りきらない場合だって
考えられます。

結論、
だいたいにおいて(生ものなど足がはやい、かつ冷凍などできないもの等以外)
度を越したまとめ買い以外は、けっこう便利で経済的です。
物や場所によっては配達してもらえたりもして、労力の軽減にもなります。

ただ自分に向いてないと思う方なら、精神的にいろいろ
逆にストレスなどが増える場合(余計なものを買ってしまった. . .
むだに大量に使ってしまった. . . など)
無理してまとめ買いをしなくてもいいと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

でも、そうですね。自分に購買意欲というものがあるなら、
(物を買うって楽しいですからね。)
長期間抑えたりするのは難しいかもしれませんね。
ガス抜きみたいに、節約とプチ贅沢を自分に合ったリズムで繰り返す。
その方がいいのかもしれませんね。
元々、まとめ買いを定期的にする人なら、いいかもしれませんが、
昨日今日感じたブームで急にまとめ買いをしようとしても、適正に商品選択できないんじゃ?みたいな。

補足日時:2014/03/31 19:49
    • good
    • 0

まとめ買いして得する人と、そうでない人は確かにいると思います。


普段まとめ買いしたことがない人は、今回のようなことがあると、ご指摘のような状態になってしまうのだと思います。
ウチの場合は長年、締めるべきところは締める習慣が身についているので、ストックがあろうがなかろうが消費量は変わりませんし、余計なものをつい買ってしまうようなこともありません。
今回の消費税増に限らず普段から、まとめ買いして安くなるものはまとめ買いしています。
ストックも多すぎず少なすぎず、常に調整しています。収納場所に収まる分しかストックはしません。

なんだか、まとめ買いは経済的でないってコラムもニュースサイトで読みましたが、そんなにも、精神的コントロールができない人が多いってことなのでしょうか?

まとめ買い値引きがあるものを買うほうが、事実購入金額が安くて済むのですから、経済的だと思います。
コンビニで値引きのない商品を単品で少しずつ買い続けている若い人は、スーパーでなくてもコンビニでも、既に余計なものをたくさん買っていると思います。
スーパーで必要なものだけをまとめ買いする習慣を身につければ、早く貧乏スパイラルから抜け出せるのに、といつも思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

まとめ買いをしている人がいるから、自分もつい、釣られて、
というのはあるかもしれませんね。
(自分も精神コントロールにそんなには自信ありません。)

でも、ティッシュやラップや他生活消耗品をまとめ買いして、
その後、それら買わない月が半年続いたとしたら、その浮いた分を他の物を購入する費用に無意識に充ててしまう気がします。

補足日時:2014/03/31 19:43
    • good
    • 0

確かにそうですね。



計算上は1万円の買い物で300円安く買える(余計に税金を払わなくてすむ)ことになりますが、不要なものまで買ってしまったり、大量に買ったため却って無駄にしたりということはあるでしょうね。

販売側は当然便乗買いも期待して煽るので、みんなが何となく乗せられているようにも感じます。
4月以降の単価下げに期待したいところです。

この回答への補足

ありがとうございます。

まあ、乗る楽しさもありますけどね。
平凡な日々に、緊急事態。みたいな。^^

補足日時:2014/03/31 19:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!