
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車種は違いますが乗車定員変更(減員)した事が数回有ります。
継続車検の時に記載変更するだけです。
荷室部分のサイズによっては貨物登録(1ナンバー)に変更になりますが、RA6なら大丈夫だと思います。
ユーザー車検で行く場合は、普通に継続車検の受け付けをして検査ラインに行けばライン入り口に居る検査官がこのラインを通ったあと○○して下さい。などと指示が有ります。
重量税・自賠などは変わらないと思いますが、もし検査ラインで重量税が減ると言われた場合、証紙を買った所に戻れば返金・貼り換えしてくれます。
業者に車検を依頼する場合、業者が分かってると思うので乗車店員減らしたいんだけど~。と言えば分かるはずです。
NO1さん、8ナンバー(特殊用途車)になる事はぜ~~~~~ったいに有りませんよ!
No.5
- 回答日時:
3ナンバー(乗用)のまま、ということであれば可能(とかも割と簡単)です。
1ナンバー(貨物)とか8ナンバー(特殊)にするのは事実上無理ですが・・・・
*貨物にするにはブレーキの能力についての書類が必要で、これがハードルが高い
*特殊にするにはキャンピング設備など相応の改造がないと不可、最近では節税目的の8ナンバー化防止、ということで条件がすごくきつくなっています。
No.4
- 回答日時:
これが、参考になると思います。
この人が8人乗りを5人に変更登録
できたのだから、間違いなくできる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
ナンバープレートから所有者情...
-
8ナンバーから3ナンバーへ あ...
-
1ナンバーから3ナンバーへ構造変更
-
車検時のフロントリップスポイ...
-
車検証の再発行
-
タイミングベルト
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
車検費用
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
スペアタイヤでどのくらい走れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
ナンバープレートの塗装
-
車検時のフロントリップスポイ...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
軽自動車で500ナンバーって絶対...
-
車の納税証明書は市役所でもら...
-
車のナンバーを字光式ナンバー...
-
バモスホビオにバモス純正ロー...
-
長期出張時の『自動車の使用の...
-
15日の期限が過ぎた状態で車検...
-
構造変更(8ナンバーから3ナンバ...
-
自動車納税証明書について
-
ナンバーを変えずに住所変更の...
-
車検のときに住所変更は可能で...
-
車庫証明は他県ナンバーでも取...
-
ナンバー変更について
-
転職のため県外で一人暮らしを...
-
構造変更(乗車定員変更)について
-
車検証の住所変更しないままで...
おすすめ情報