
私の体型は、身長は155、体重は69
かなりつらい体型です。
今回あることに挑戦しようとおもい、少しづつ減量したいと思ってます。
最近は、水泳を部活ではじめたので、すこしづつ減ってきています。
3日間(計7時間)で、-2キロでした。(それで69)
でも、もっともっとがんばんなきゃ、ダイエットじゃない!!
っていうか、すこしづつ楽しく感じられてきたんですよ
私ってなんでもっとはやくきづかなかったんだろう。(笑)
食事とか、どのよう気をつければいいかって事もアドバイスください。
でも、一番引き締めたいのは、太ももです。
足自体すごい太くて困ってます。
とくに、アドバイスが欲しいのが、足と、二の腕です。
お返事お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hisona さん こんにちは
水泳を 部活で やってる以上 「ダイエット」という言葉は頭から 消しましょう。水泳自体、「ダイエット」運動の最たるものなのです。理由は・・・
水泳は他のスポーツに比べ、同等の時間或いは運動強度で行った場合、非常にエネルギーの代謝効率が高いのです。
その理由として、
・同じ手足を動かすにも水の抵抗がある為、より大きなエネルギーを代謝してしまう。
同じウォーキングでも水中の方がエネルギーの代謝は高いのです。
・水は空気に比べ30倍以上の熱伝導性があり、それだけ激しく体温が奪われます。結果体温を維持するのにエネルギーが消費されていくのです。
水泳を 真面目に続ける限りスリム効果は期待「特大」です
そして 10日は無理でも、一ヶ月内に 数字になって 表れてきます。真剣にやれば・・ですが。
>もっともっとがんばんなきゃ、ダイエットじゃない!!
気持ちは分かりますが、発想変えて、もっともっと楽に長く距離泳げば、結果(スリム)は後からついて来る。
さて 二の腕の 実践ですが
クロールで「プル」から「プッシュ」の時 フォーム多少崩れますが、肘が「プッシュ」体勢になったら肘を固定して支点とし手のひらにつかんだ水を勢いよく後へ押し出す感じで「プッシュ」 しましょ。二の腕 引き締めをターゲットにした泳ぎ方。
より 効果出すときは手に「パドル」はめましょ。へたな筋トレより効果ある「筋トレ」です。
他に、股に 浮きを挟んで 泳ぐのも 腕に 効果あります。
足はクロールとブレストでは使われる筋肉違ってくるので、できれば 4種目の足の動き マスターしましょ。それぞれがダイエット効果になります。
心拍数は 220-Age=最大心拍数。それの60-70%が脂肪燃焼に適した心拍。ちなみに80%は心肺機能強化。
泳ぐ前に 空腹は厳禁。エネルギ チャージの早い「バナナ2-3本」とか「牛乳」など、とりましょ。
泳ぐ数時間前は、炭水化物のなかの「多糖類」早い話「でんぷん質」を中心に取りましょ。この性質は 分解に時間かかる、つまり「腹持ちが良い」のです。
食事は 水泳は かなりの運動量です、減らす必要なく、いつもどーりで いいです。ただし蛋白質は多めに。プロテインを補給程度なら使用しましょ。間食は「だめ」
自信持っていいのは、ウオーキング+腹筋運動 なんかより確実に 早く 体系が しまってきますヨ!!運動量は3-5倍。
では ガンバ!
参考URL:http://www.yum.to/
ありがとうございます。
回答ありがとうございます。
泳ぐのは、メニューが決まっていて、今日やったのをちょっと紹介しちゃいます。
アップ 100×3
キック 50×4 1分30秒 2セット
パドル 25×4 1分00秒 2セット
グローブ 50×10 1分30秒
スイム 100×5 3分00秒
スイム 200 4セット(セット間1分)
計2200M
こんな感じのメニューです。
これを毎日やっているかんじです。
がんばって目標体重にちかずけるようにがんばってみますね!
本当にありがとうござました。
No.4
- 回答日時:
hisonaさん、学生さんだということに配慮が足りずにごめんなさいね。
ビデオに中から、あなたが一番目標にしている脚を引き締める体操をご紹介しますね。ちょっとうまく伝えられる自信がないですが。よくギャグでやってた「コマネチ」ポーズ、わかりますよね。あれを爪先立ちでやります。やってみるとわかりますが、大腿とふくらはぎに力がはいるのがわかります。両膝を外に開いた時と、肩幅くらいに狭めた時とでは少し力のはいる筋肉に違いが出ます。いろいろやってみてください。ひとつの動作を、息を止めないために「1、2、3・・・」と声を出して7秒間保ちます。これだけですよ。慣れてきたら壁などに軽く手を添えて体を支えて、片足でやってみます。両足の時より負荷がかかりますから、効きますよ。二の腕については、前に私が回答した下のURLを見てください。これも実践してますが、効きますよー。ガンバ。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=84850
No.2
- 回答日時:
10日間というのは厳しいですね。
今、私が感激していて、だれかれとなく教えたいのはNHKソフトウェアからでている「7秒間エクササイズ・引き締め体操」のビデオです。勿論この内容が効き目があるから。この引き締め体操は中京大学の湯浅教授の指導で、かなりあちこちで見かけますが、具体的なことがわかるサイトが見つけられませんので、3500円、投資してください。決して損はさせません。と私が売りむむことないですが。(爆)でもほんと、たった7秒ですもの。飽きっぽく、怠け者の私でも2週間で大腿部がしまってきたのがよくわかります。どこでも簡単にできる動作ばかりですよ。お薦めします。参考URL:http://www.nhk-sw.co.jp/view/list_f.phtml?g=80
お勧めありがとうございます。
私は、学生のため、ちょっと、お金を使うのは、
控えます。
でも、本当にお勧めいただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
太ももが痩せません!
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
でぶです...
-
私は食事制限だけで痩せようと...
-
足を横から見ると太くて悩んで...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
肩幅が広がるには、トレ開始後...
-
急ぎです!!
-
ダイエットをしたら肋骨がみえ...
-
ダイエット成功後、顔たるみま...
-
アスリートがよく筋トレの一貫...
-
1日 1000回のジャンプの...
-
身長154センチくらい、体脂肪29...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
アミノバイタルとVAAMどっちが...
-
スクワットについてです! 朝昼...
-
ラテラルサイトレーナーを使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
1000Mの泳ぎ方
-
足を横から見ると太くて悩んで...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
アフターバーンについて教えて...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
水中ウォーキングって痩せる?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
何もしなくても痩せている人が...
-
毎日腕立て伏せをするようにな...
おすすめ情報