
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元グルーマーです。
耳に入れるコットンは、結構大きめなものでないとすぐ取れてしまいます。スカスカしてると逆に気になってプルプルしてしまいますので、結構ぎゅぅ~っと押し込むように入れても大丈夫です。コットンも濡れると縮むので、すすぎまではできるだけ濡れないような洗い方をするといいかも。
顔に水がかかるのが嫌いな犬は、小さな厚手のハンドタオルのようなもので、水をいっぱい含ませてそれでぬらしたりゆすいだりしました。じゃばっとかけるよりも安心のようです。また、鼻周辺は、やはり水が入るとつらいので、できるだけ鼻を下向きにして水をかけます。
犬も「かわい~!いいこね~!」を連発されるとそのうち平気になるはずです。
元本職さんからのご回答で感激です。なるほどと思うことがたくさんありました。おっしゃったとおり、コットンの詰め方と、タオルでのゆすぎをトライしてみようと思います。ありがとうございました!それにしても犬っておだてられやすい動物なんだな、と思いました(笑)。
No.5
- 回答日時:
耳について補足しますね。
何人かの方がおっしゃるとおり、人間と同じだから犬も耳に水が入っても大丈夫ですが、多くの犬は水が入るたびにプルプルして、非常に洗いづらくなります。だから耳栓をします。
どうしても耳の中までを洗いたい場合は、一番最後にするといいです。というか、一般的だと思いますが、頭全体を後回しにするといくらか洗いやすいですね。
よく本に、足から水をかけ始めるように書いていますが、私が経験上感じたのは、足は敏感なのではじめに水をかけるとびっくりするので、腰の後ろから水をかけ始めて背中・・・と水が上からカラダを通って濡れていく形が犬が一番敏感に反応しないようです。
No.4
- 回答日時:
私も一人でお風呂に入れてます。
獣医さんに聞いた洗い方では、耳は水が入ってもいいそうです。
ある程度までしか、奥に入らないのでうちでは水入れてぐちゅぐちゅ洗ってます。垂れ耳なので、後で出でくるしブルブルします。
かえって綿棒などでする方が皮膚を痛めるそうです。
ただ、鼻にはお水は入らない様にって言われたので、口を掴んで上に向けて流してます。
No.2
- 回答日時:
まず!耳に水が入ったくらいでは外耳炎にはなりませんよ^^
シャンプー終わってから、体ブルブルするでしょ?
あのときに、耳に入った水くらいなら出ます。
ですから コットン云々・・・てのは 気にしなくていいと思います。
病院やトリミングでは、外耳炎で炎症がひどい子は、洗浄液をどんどん入れて洗うことあるし、外耳炎持ってるは、耳たぶ洗うとき薬用シャンプー泡立ててで中も洗っち
ゃうことあるし。もちろんあとよくすすぎますけど・・・
とにかくお勧めしたいのは 数回プロに任せること。
トリミングに出して プロにきちんとやってもらってるうちに ガマンも覚えるし・・・
やはりトリマーさんは経験ありますから 上手いです。
お店でおとなしくできるようになったら お家でやってあげればいいんじゃないでしょうか?
お店によっては トリミング中の見学OKな所もありますから そういう所をさがして 見させてもらえれば 手順もよくわかりますよ。
そうですね、プロがシャンプーするのを見て勉強するのも手ですね。それと、ぶるぶるすると耳の水も出ることは知りませんでした。ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ご参考になるかわかりませんが、実家の犬は脱脂綿を詰めて洗っています。
私も一人で洗う事がありますがかなりギュウギュウに詰めてあげるので頭を振ってもそう簡単には取れませんよ。頭をゆすぐ時もシャワーを頭からジャージャーかけて洗っています。やはり嫌がるので連続してシャワーはかけないようにしてあげています。結構それで綺麗になります。あとは大げさなくらい褒めながら・・・。もっとしっかり詰めればいいんですね。頭からジャージャーもやっているんですね。私もやったら大変嫌がりましたが、ほめることを忘れてました!やってみます!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の耳が裏返るとき
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
この犬はなんですか??? 体が...
-
殴られて変形した耳を元に戻し...
-
イタリアングレイハウンドのた...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
ミニチュアシュナウザーの耳に...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
野良猫ちゃんを保護したいのですが
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
犬の血便についての質問です
-
お腹の毛が禿げてきました 病...
-
ノミはどうして中性洗剤で死ん...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
-
ペットフードの袋に小さな切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の耳が裏返るとき
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
愛犬のトリミングで耳を切られ...
-
シェルティーの耳の状態について
-
片耳だけ垂れてます。。
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
フランス人の耳について
-
犬の耳の立たせ方を教えてくだ...
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
犬の耳の中に黒い垢みたいなの...
-
犬の顔に息をかけると
-
ボーダーコリーの耳について、...
-
ヨーキーの耳が垂れてきました!
-
Mピンの耳
-
ビクタスSMTクリーム
おすすめ情報