
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメフト界において関学は名門中の名門です。
他のスポーツでいえば、
「ずっとPL学園で野球をやっていました」
「中京大中京でスケート部の中心メンバーでした」
といった感じです。
しかも、中学からということは、中学受験は普通の「優秀な小学生」として受験して入学したのでしょうから学力的にも「結構優秀」といえるでしょう。
どのような経歴を刻もうとも、大学・大学院を卒業するまでに「各方面でキャリアを重ねた」なんてことはもともと不可能だということを考えてください。そんなヤツはいますか?
となれば「一つの道をしっかり究めた経歴」は称賛されこそ、「視野・経験が狭い」などという評価では不適当であり、周囲の期待が高いのもうなずけます。
No.3
- 回答日時:
関学中は関学大よりも難関です。
中学受験という意味では
かなり優秀な生徒だったのでしょう。
しかも、そのアメフト部にいたのですから
企業からも期待が大きくかかる人材でしょう。
ただ、教師、、というのがわかりません・・
それほどの逸材であれば、企業人として活躍するなり
起業して活躍するなりが期待されるのに
教師というのは幾分理解しがたいです。
No.1
- 回答日時:
それは微妙。
逆に言えば、10年間、関西学院大学、またアメフト以外の世界は知らない、ということでもあります。
10年間、ひとつのスポーツに打ち込んできた努力、またそのスポーツを続けてこられた肉体的かつ精神的な忍耐強さなどは確かに優秀とも言えるのですが、さまざまな世界を知っている、といった多様性には欠けます。
教員として、教育の現場において、生徒たちに、ひとつのことを続けるための忍耐強さを教えることはできますが、多様な価値観を提供することは、なかなか、教員としての経験を蓄積させないと難しいとも思います。
優秀と言われたり期待される理由は、アメフトだとか関西学院大学出身だとか、そういうことではなく、教員としても、その道からブレることなく続けて、経験を蓄積させていくことができるだろう、という期待があるからでしょう。
ただし、その通りになるかは、まさに神のみぞ知る。
実際には、アメフト以外にはまったく取り柄がなく、他のことができなかったのかもしれません。
逆に言えば、高校をドロップアウト、大検を取得し大学に入り教員免許を持った。
しかし、すぐに教員にはならず、海外に行って放浪したり、定職にもつかずフラフラした経験の後、教員になった。
…そんな真逆な教員に対しては、さまざまな世界を知っている、価値観が広い、といった期待値を求めることもできます。
実際には、ただ飽きっぽくて、怠惰な性格ゆえにそうした経歴となってしまったのかもしれません。
経験は後からでも積めるし、向学心さえあれば、本人の努力でいくらでも知識の幅を広げることができるでしょう。
ただ、そうしたことを真剣に続けられるか、多くの人にとってはなかなか難しいものでもあります。
よく体育会出身者が人物的に優れている、などと言われる理由は、継続力と忍耐強さに一定の評価があるからであって、体育会そのものが優秀だというわけではありません。
もちろん、一部には、ノリの良さと身体能力だけで何とかしようとしてきた結果、体育会の強みをまったく持っていないおバカちゃんもいるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 専門学校 至急!専門学校を卒業された方いますか? そこで10日ほど欠席された方っていますか?就職に響きましたか 3 2022/06/10 07:49
- 大学受験 大学受験 受験勉強 3 2022/04/15 20:57
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 高校 高校生の成績の付け方【新課程】について 教えてください 私は高校1年生です 今年から新課程という事で 1 2023/02/28 20:24
- 中学校 あまりに理不尽だと思いませんか? 都内某中学校に通っている三年生です。 一学期末に成績表が返されまし 4 2022/08/25 13:33
- 就職 自分自身死ぬほど愕然することがありました。 自分は今デザイン系の専門学校に通ってる一年です。しかし、 3 2022/08/08 22:02
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に関しまして。京都にある...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
鈴木亮平さんはなぜインテリ芸...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
関大か立命館か
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
関西大学の学歌や逍遥歌を歌う...
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
関学と山大
-
大学 偏差値
-
関西に帰りたい人です。
-
地方国立大学と私立大学で迷っ...
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
-
立命館大学の一回生です。 英語...
おすすめ情報