dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガソリンスタンドの洗車機を使ってるのですが知人から手で洗わないと小さい傷が入ると言われました。本当でしょうか?みんな気軽に使ってるのですがBMやアウディなどを乗ってる男性がみんな機械を使わず手で洗っていることにも後から気付きました。ということは本当でしょうか?
あともし使うならどこのガソリンスタンドの洗車機がまだ一番マシでしょうか?
購入時にコーティングしてる場合は水洗いだけで問題ないのでしょうか?
逆に水洗いだけじゃないとダメなのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

>ガソリンスタンドの洗車機を使ってるのですが知人から手で洗わないと小さい傷が入ると言われました。

本当でしょうか?

本当です。今の車の塗装はメタリックが多いですから、質問者様の車がメタリックであれば、間違いなく細かな傷が無数に入るでしょう。これは、実際に親しいディーラーの営業が確信を持って言っていましたので間違いないでしょう。

私の車もメタリックですから、購入してから4年半で洗車機に通したことは一度もありません。マンションなのでマンション内での洗車は出来ませんので、洗車は毎回ディーラーで手洗いしてもらっています。
ですから、どこのスタンドでも洗車機を通す以上、多少の傷は免れないでしょう。

ただ、メタリックでなければそこまで神経質になることはないと思いますので、メタリック車以外であれば洗車機でも問題ないと思います。
    • good
    • 6

53歳 男性



塗装を大切にしたいなら手洗いをお奨めします

室内にある洗車機ならまだしも屋外ですよね

砂埃付き放題

そんな環境で洗ったら、傷つきます

但し、一番ではなく数台後なら砂埃も落ちているので良いのでは

でも5年以内は手洗いをお奨めします
    • good
    • 2

ナイロンブラシの洗車機では洗車傷を生成すると言えるでしょう。

最近は色々なブラシ(ブラシレスもあるし)があるので、昔よりは洗車傷の発生は低くなりましたが、管理の不十分な洗車機では傷が出来ると言っても過言ではありません。

>あともし使うならどこのガソリンスタンドの洗車機がまだ一番マシでしょうか?

管理の十分な布ブラシ洗車機等、ボディに優しいブラシの洗車機。

コーティングの種類で一概に言えません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!