dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしのフローリングのワンルームに掃除機は必要ですか?
マイペット+雑巾で十分でしょうか?広さは6畳です。

A 回答 (8件)

要らないですね。



ずいぶん前に何かのアンケート調査だったか
忘れましたけど、一人暮らしに一番不要な家電の一つと
あった記憶があります。

一人だったら掃除機で吸うほど埃もゴミも出にくいし、
ほうきとチリトリ(小型のもの)があればそれで十分用を足すって
書いてありました。

その通りだと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

6~7年間、フローリングのワンルームに住んでいました。



掃除機持っていましたよ。

でもハンディタイプ(充電式)です。

値段は3000円程度の安物でした。

ワイパーで集めたホコリを吸い取ったり、サッシレールの砂埃を掃除したり、重宝でした。

ないと困る…ではありませんが、あると便利、掃除の手間も減りますし、時間も短縮されます。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

フローリングのままで使うならワイパーと雑巾で十分です。


冬場にカーペットなど敷くなら、掃除機もあった方が便利でしょうけどね。

これから一人暮らしスタートなら
とりあえずワイパーと雑巾で半年~1年暮らしてみて
必要そうなら掃除機を買えばいいと思います。

makitaのクリーナーみたいな細身のなら、場所も取らないしいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

充分ですよ。



掃除機を置いておくスペースも勿体ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

ワンルーム居住者です 家に。

。あっ!。。部屋にですね。。汗

掃除機がありますよ!!


しかし 掃除機を掃除しないといけないくらい ほこりを被ってます。。

クイックル・ワイパーで充分ですよ

たまに 何でここから。。?って感じで 陰○が ヒョロっと顔を出すときがありますので

こまめに 掃除はした方が良いですよ。。。汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

ワンルームはじかにゴミやほこりが入ってくるので結構汚れます。


こまめに床拭けば掃除機は必要ないかな。
クイックルワイパーで細かなものをさっととるくらいでいいかも。
大きなものは床用ほうきでざっとはいて、あとはワイパーまたは雑巾がけみたいな感じでしょうか。
ただワイパーも雑巾もじかにふけないと意味がないので凹凸があるようなところだと掃除機が必要になるかと思います。
まあ住んでみて必要なら買えばいいと思いますよ。なんだかんだで掃除機置いておくところももったいないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

クイックルワイパーのドライタイプがあると、ホコリをキャッチしてくれるから楽ですけど。



ワンルームなら、あんまり、必要ないかな?

少し、生活してみて、必要なら買えばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

小忠実に掃除するならフローリングワックスと乾拭き用雑巾でしょう。



横着するならルンバでしょう。

二者択一で貴方 な~らどうする?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!