
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
伝えたいことは「カラーメニューが気になるけど迷っている、って方も気軽に来店して相談してください」ってことでしょうか?
ブログの場合は不特定多数の方が見ているので砕けすぎると引かれてしまいますが、でもかしこまりすぎても読みにくいものですよね。
丁寧語でいいのではないかと思います。
でもそのサロンの雰囲気というものがありますので、たとえば高級サロンで「また来てくださいね(*^。^*)」ってあったら馬鹿にされているのかと感じそうですし、先輩の書いたブログを読んでその雰囲気に合わせて文章をつくってみたらどうでしょう。
1)ご来店くださった後、「カラーメニューが気になるけれど迷っている…」という場合でもお気軽にご相談くださいませ。
2)ご来店いただいてから、カラーメニュー等で迷われた際はお気軽にご相談ください。
のような言い方でいいかと思います。
どうもありがとうございました!
1)の方で指導して行きたいと思います!
私はブログを書かずにチェックする立場なのですが、あまり国語が得意ではないので悩んでしまって、、本当に助かりました!
No.1
- 回答日時:
敬語うんぬんの前に文を作る技量を磨かねば....
迷うために来店してるように読める
また、来店せずに相談するのが普通なんですか?
敢えて、来店してから相談してくれと書かれても.....美容サロンですよね、コンサルタントではないですよね
カラーメニュー気になるけど・・・・
カラーメニューと言う商品があるのですか?
それともカラーやメニューですか?
お客様に合ったカラーやメニューもご提案できます、お気軽に相談してください
お客様に合ったカラーやメニューもご提案できます、お気軽に声をかけてください
この程度で良いと思いますが......
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- 大人・中高年 目下相手だと、丁寧語で話さなくても良いと思う人が多いのでしょうか? 特に60代以上の方になると店とか 4 2022/08/27 19:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 おはようございます。企業集合研修センターにて謙譲語尊敬語丁寧語や工場なら整理整頓清潔躾5sパワーポイ 1 2023/04/11 07:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
- 友達・仲間 自分から誰にでも話しかけ 常に どんな時も 人と楽しく笑って話していたいポジティブ思考を 長年 自然 9 2022/06/14 05:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 2 2022/05/10 21:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 7 2022/04/25 17:19
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- ビジネスマナー・ビジネス文書 企業のお問い合わせ窓口などに電話して、私はいつも向こうから「失礼します」って言って来るのを待ってから 4 2022/05/31 16:12
- 高齢者・シニア タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ 3 2022/10/26 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
ウィンドウズモバイルでのプロ...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
ショートカットについて
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
なんのバイトをするか迷ってま...
-
MACとwindwsの違い
-
何色を思い浮かびますか??
-
クリップNOTEのようなフリーソ...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
gimp2.10
-
「マック」と言えばなんですか?
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
ことえり
-
松屋の牛めし
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
今度 会社のオリエンテーション...
-
サファリで画像を取り込む方法
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
吉野家のご飯って何故いつもあ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
700Wの電子レンジは、コンビニ...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
メニューバーの不思議。閉じる...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
おすすめ情報