
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>「伏義・女媧・神農」そして「龍」についてテーマに上げる
といっても、これらの何を対象にするのでしょうか。貴方の基本的な誤解は、テーマと題材の関係を理解していないとの部分にあります。
貴方が挙げられているのは題材ではあってもテーマではありません。「ドイツについて」卒論を書きたいといっていることと同じです。このまま指導教員と面談しても、教員からは同じ事を言われるでしょう。
仮に「伏義・女媧・神農」を題材にするならば、それを「建国神話」としての側面からアプローチすることもできます。その上で具体的にどの様な形で描かれているかを探す必要もあります(僕には具体的な心当たりもありますが現時点ではお教えすることなどしません)。
そも「古典神話」と呼んでいる時点でボタンの掛け違えとの誤りも犯しています。歴史学や考古学そして民俗学の他に文献学の領域で専攻研究を探してごらんなさい?。幾らでも論文はありますよ。
比較神話学ならば大林太良氏などの先学の成果をはじめ中国古代史、ビリヤード理論といった領域もあります。
中国が三皇五帝ならば、朝鮮半島は壇君神話、そして日本ならば出雲系や日向系神話と大和系神話が始祖神話として知られています。この程度は既に整理済みでしょう。
なぜそうした「始祖神話」や「建国神話」が存在もし、それを作ったかが改めて問題の焦点ともなります。そしてそれらが作られた時期も問題の背景と密接に関わってもきます。
卒論の作成は、自身の手でテーマを設定し、それに関連する材料(史料および論文そして研究方法に関する論文)を自らの手で蒐集して初めてスタートラインに着くこともできます。安直にヒントや手掛かりをネットに求めては何の意味もありません 喝!
お礼が遅くなってすみません。
ご回答ありがとうございます。
題材とテーマの違いを教えてくださってありがとうございます。卒業論文を書くにあたって根本的な知識が皆無でした。
ご意見を参考にもう一度調べ直そうと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 ある英文学作品の作中に見られるギリシャ神話の神々の役割のような研究を卒業論文のテーマにしたいと今の時 1 2022/10/15 17:34
- 大学・短大 卒業論文 テーマについて 学士の卒業論文のテーマを考え詳細を考えている段階なのですが、2,3年前にほ 4 2023/05/10 16:40
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学・短大 卒論について。 地方の女子大に通う大学4年生です。 私はジェンダーとファッションに関心があるので、そ 2 2022/12/04 22:39
- 大学・短大 卒業論文を提出しました。参考文献を最後に書き忘れで提出してしまいました。パソコンの方には参考文献あっ 3 2023/01/18 12:08
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
- その他(教育・科学・学問) 卒論について 3 2022/11/26 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
論文における in vitro、in viv...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「~という」「~といった」は...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
「文字数に限りがある」という...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
論文、レポートでコジマ電気と...
-
序論と緒言、結論と結言の違い
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
「マシ」は口語?
-
「以下、~という」を英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
「~という」「~といった」は...
-
「文字数に限りがある」という...
-
「以下、~という」を英語で
-
論文における in vitro、in viv...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
学会登録について
-
コラッツ予想解けました。どう...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
外国文献
-
「マシ」は口語?
おすすめ情報