
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学と言っても幅が広いから、少なくとも、志望大学・学部・学科・コースなどの基礎的な情報がないと、「間に合う」かどうかは誰も判断できない。
ですが、デッサンとしてどうですか?
と言われたら、回答可能。
いろいろ問題がある。
輪郭線に頼りすぎ。
線で形を描く(いわゆるマンガの描き方、みたいな)ことに頼っていては、デッサンとしての立体感は出てこないでしょう。
もうちょっとがんばって。
ただ、鉛筆の使い方はわりと良い。
陰(物の中の暗い部分)影(物そのものがつくる影)の描き分けはいいと思うけど、陰の部分がまだイマイチ。
陰の部分をもう少しよく見て描いてみて。たぶんそれで線描きしちゃう癖が抜けると思う。
ひとつ確認。このデッサンはちゃんとモチーフを用意した?
モチーフがあるなら、モチーフの下と後ろに、白い画用紙を置いたりすると、もっと分かりやすい。
まだ自分の頭の「思い込み」で描いてて、モチーフの「観察」ができていない。
こういうデッサンになっちゃうのは、マンガ絵が得意なタイプにありがち。どうですか?
「思い込み」ではなく、徹底した「観察」を。
デッサンは、100枚思い込みで描くより、1枚を徹底して観察して描いた方が、圧倒的にうまくなるよ。
とりあえず、このくらいの基礎的なレベルなら、どんな高校の美術先生でも十分に指導できるレベル。
独学or画塾、と決め込むよりも、高校の先生にひとまず指導を仰いでください。
あと3~4ヶ月あれば、そこそこなデッサンにはなると思うよ。
No.2
- 回答日時:
初めてのデッサンでは何も言えないと思います。
(見た印象としてはいかにも初めてという感じです)とりあえずできるだけたくさん描いてみては。
モチーフはもっとおもしろい物を選んだ方が良いと思います。
学校の先生の指導は受けられないでしょうか。
習うとすぐわかる事もけっこうあるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 美大受験についておしえてください 2 2022/10/16 22:36
- 美術・アート 正面を向いた絵を描くと歪む 6 2023/01/08 11:37
- 芸術学 美大生ですが画力がありません、画力をあげたいです 4 2022/09/25 13:16
- 英語 英語学習のやり方を教えてください。 中学生レベルの基礎を理解していない状態から英語学習をする方法を知 7 2022/07/26 19:07
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 美術・アート 札幌市で石膏像を使えるところ 5 2022/03/28 00:26
- 専門学校 25歳の社会人のものなのですが 3dcgデザイナーになりたくMayaを独学で勉強していたのですが社会 1 2023/07/03 09:23
- 大学・短大 芸術心理学が学べる大学を教えてください。 芸術心理学ではなくても美術作品が視覚を通じて人間心理に与え 2 2022/06/14 14:27
- 美術・アート デッサンで使うカルトン、A4サイズでも使える? 1 2022/03/22 18:13
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解剖学を広く浅く知りたいので...
-
デッサンが嫌いなんです。。。
-
美大生ですが画力がありません...
-
デッサンの時間配分について 私...
-
どうしたらデッサンがうまくな...
-
愛犬のデッサンです。 どうでし...
-
人体デッサン
-
デッサン
-
何をデッサンすれば良いのかよ...
-
ポートフォリオって、一冊の本...
-
自分は秋田公立美術大学か、長...
-
素描
-
評価お願いいたします。 愛犬の...
-
みなさんは、黒歴史ってありま...
-
漫画描くにはデッサン 具体的...
-
京都市立芸術大学の「デッサン...
-
このデッサン、上手いですか?
-
指名手配の写真やデッサンはい...
-
デッサンにトラウマがあります
-
デッサンは自力でつけられますか?
おすすめ情報