

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
慰謝料が500万円ですか?
通常、交通事故の補償には物損に対する修理代の実費精算や旅費交通費の実費、人身事故に対しての検査や治療費、通院交通費の実費、規定の法則で算定された休業補償、後遺症があれば後遺障害、その他に入院治療日数で算定される慰謝料がありますが慰謝料だけで500万円だとかなり長期療養され、死んでもおかしくない大事故ですね。
休業補償など事故による実質的な補償は別にあったわけですから、それは生活に使うため家庭に入金するとして、慰謝料は本人が辛い思いをした代償で受けとったお金ですから500万円全額はともかく、生活に余程困窮してるのでなければご主人の好きにさせてもいいと私は思います。
大事故でもご主人の無事が何よりであり、お金を使い切るほど元気に回復したのは喜ばしいことだと思います。
回答ありがとうございます。
大事故っていうか入院すらしていないのです。
後遺症が残っての慰謝料のようです。
通院費とか含まれていてるかもしれません。
日常生活に今のところ支障がなかったことを
喜ばないといけないんでよね…
No.6
- 回答日時:
>あぶく銭だし仕方ないよ~って私を納得させてほしいのですが。
あぶく銭だと思ってあきらめましょう。
ご主人は自分のものは自分だけのもの、
家族もあっての自分という考えはないのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
慰謝料は本人の傷をいやすためなので、初めから「ない」ものと想定して無視する。
しかないだろうなあ。一緒に旅行にいくとか恩恵にあずかることもできるといいのにねえ。
ただ、事故の結果、家計に影響があったとか、ご自身も仕事を休んで給料が減ったとか、有給休暇を使ってしまったとか、何らかの影響はあったでしょうから、その部分で「全額自分の物にするのはどうかなあ」と理路整然と説明すれば納得するかもしれませんよ。
回答ありがとうございます。
理論整然と説明しても
パートナーの性格上無理な気がします。
自分のことしか考えていないことに
腹がたつんですよね…
No.2
- 回答日時:
「慰謝料」ということですから、パートナーはケガをして手術や入院もして、仕事もできず、という状態だったのでしょう。
あなたも、入院中に有形無形の世話をしたのではないですか?
確かに本人への慰謝料ですが、あなたへの感謝という意味でも、「500万すべて趣味に」というのはどうなのかなあ、と思います。
まあ、「将来や家のこと」っていうと大げさですが、あなたへの気持がないですね。
「報復」というのは「やり返す」っていうことですから、あなたとしては「パートナーを無視する」ってことでしょうか。
ただ、それだと一緒にいる意味がないことになってしまいますね。
もともと「自分のものはじぶんのもの」っていうのがはっきりしている人であれば、「そういう人なんだ」と思うしかないでしょうし、この先何かにつけて同じように考えるのでは、一緒にいるのはムリと思うのであれば別れを視野に、ということになると思いますが。
回答ありがとうございます。
通院のみで仕事もあまり休んでないんです。
なので事故に関しての有形無形の世話というのは
ほどんどなく…
家族の未来の金をまったく考えていないことに
腹がたつのです。
報復の内容は考えてないんですけどね。
まあまた事故してもお世話しないとかかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
交通事故の損害賠償での慰謝料...
-
自損事故の保障について
-
火災保険の補償金額について。...
-
交通事故の休業補償について
-
クレジットカードの補償について
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
保険金目当て?(交通事故)
-
相手の自賠責保険と任意保険は...
-
給与所得者の土日・祝日の休業...
-
労災適用治療中
-
事故で提出した源泉徴収は何に...
-
加害者が任意保険未加入での事故
-
交通事故で骨盤骨折。慰謝料、...
-
主婦休業補償
-
落馬事故で休業してます。保険...
-
通勤労災で、差額ベット代も認...
-
退職前の有給消化中に・・・・
-
休業損害証明書を書いてもらう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8日分のアルバイトがキャンセ...
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
飛行機が欠航した場合、仕事や...
-
ゆうパックでの発送パソコンが...
-
代替財と粗代替財、補完財と粗...
-
道路拡張における立ち退きについて
-
派遣会社からの休業手当と覚書...
-
飲食店でやけどを負わされた場...
-
事故での内払いの件
-
休職中に交通事故にあいました。
-
不実施補償料って?
-
マンホール落下での怪我でどれ...
-
マック製品に異物混入
-
至急お願いします。 二つありま...
-
母屋と離れの定義はありますか
-
急いでいます! 家が曲がってい...
-
技能実習生の仕事中の怪我で休...
-
外国での主権行使(日本人学校...
-
レンタカーの休業補償について...
-
行政法学上の損失補償について...
おすすめ情報