電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下記サイトの一番下の左のフォームは何が悪いのでしょう?
http://www.eboshitennis.com/foregs.htm

また、このサイトのバック等のページは無いのでしょうか?

A 回答 (5件)

私はテニス歴28年の、50代の男性です。



あまりにフォームの良し悪しを重視すると「美しいスタイル追求」になって
しまい、「フォームは綺麗だけど、勝てない」選手になってしまうように思い
ます。往年の名選手原田武一は「ノーフォーム、ノーグリップ」を提唱してい
ました。ユニークであることは、試合では大きな武器です。見たこともない
フォームから、他の人とまったく違う球質のボールが来たら驚異ですよ。外国
プレーヤーが「日本の選手は皆が同じフォームなので、遠くで見たら区別がつ
かない」と言ったそうです。

また、たった数枚の写真で良し悪しを言うのは危険だと思います。テニスには
スイング全体のリズムや躍動感、なめらかな軌道が不可欠ですから。

悪い例の中で、左の写真のテイクバックの最後に、低い位置で面を伏せるのは
トップスピン打法の特徴です。フォームは名選手伊達さんのフォアに少し似て
います(伊達さんはフラットだったので面が伏せられていませんでしたが)。
真ん中のものは極端な打点遅れで論外ですが、右の写真はフェレーロなどの
トップスピナーのフォロースルー(左腰の所で終わる)の最後に近いです。
左足先が閉じられているので、窮屈そうですが。この後に右足を前に送れば、
解説通りになっています。

30年前の指導からみたら、今のテニスは「悪い」フォームのオンパレードです。
3枚の写真は「悪い例」と言うよりも、「標準的ではない」ということでしょう。

最も重要なことは、高い率でコートに入るか、ボールがしっかり行っているか、
ネットの上ラケット1本分の高さを通過しているか、バウンドしてから地面を
蹴っているか、・・・などです。これらを尺度にして、自分の納得するスイング
を探しましょう。

ところで、フォアが http://www.eboshitennis.com/foregs.htm なので、その
代りに類推でbackgs.htmと試してみたら、バックハンドストロークがありまし
た。サーブは見つかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/15 08:50

質問のしかたにもう少し工夫があれば良かったのでは?



私にはVitaminBBさんの質問の意図が分かりません。
HPにあるフォームの悪い所は1~4の回答の通りだと思います。しかし、それがVitaminBBさんと何の関係があるのでしょうか?

私だったらこのフォームを見て”こことここが”おかしいと思いますがどうなんのでしょうかという質問をします。
それによって、自分の考えと回答者のお答え下さったのを照らし合わせ、自分の考えの検証や教えて下さった回答を参考にしてテニス道(?)を極めたいと思うのですが。

今回の質問ではVitaminBBさんがフ”ォームの欠点とは”という出題をし、回答の採点をしているような印象を私は受けました。

VitaminBBさんはそんなつもりで質問をした訳ではなく、ただ単純にこのフォームの欠点を知りたかったのだと思いますが...

 私の理屈(つまらないので読み飛ばしても結構です。)
100人いれば100様の考えがあって、”このコーナ”の考え方は人それぞれかも知れませんが、少なくとも私は2チャンネルとか雑談サロンと一線を画くして、純粋にテニス向上の場であってほしいと願っています。中には偏った考えや間違った認識、的はずれな事は私自身にもありますが、質問回答することにより参加者同士が本質を見ぬきお互いに成長していくことが大事です。(理想論ですが)

失礼な言葉の数々となってしまい、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々ご意見頂きましたので私の考えを述べます。

>私にはVitaminBBさんの質問の意図が分かりません。
>HPにあるフォームの悪い所は1~4の回答の通りだと思います。しかし、それがVitaminBBさんと何の関係があるのでしょうか?
>私だったらこのフォームを見て”こことここが”おかしいと思いますがどうなんのでしょうかという質問をします。

このHPの作者が悪いフォームとして挙げているけど、私には悪いところが分からないので質問しました。

>今回の質問ではVitaminBBさんがフ”ォームの欠点とは”という出題をし、回答の採点をしているような印象を私は受けました。

本来は回答に対し私なりの意見を言うべきなのでしょうが、文面だけでは分かりにくいこともあり、また、まさに私の意見が採点をしているようになってはまずいと思いあえてお礼しか書いていません。

>VitaminBBさんはそんなつもりで質問をした訳ではなく、ただ単純にこのフォームの欠点を知りたかったのだと思いますが...

まさにその通りなのです。

> 私の理屈(つまらないので読み飛ばしても結構です。)
100人いれば100様の考えがあって、”このコーナ”の考え方は人それぞれかも知れませんが、少なくとも私は2チャンネルとか雑談サロンと一線を画くして、純粋にテニス向上の場であってほしいと願っています。中には偏った考えや間違った認識、的はずれな事は私自身にもありますが、質問回答することにより参加者同士が本質を見ぬきお互いに成長していくことが大事です。(理想論ですが)

VitaminBBの理屈
私はQ&Aはあくまでも回答者が親切で回答するものだと考えています。
しかしながら、一般的には教えてやっているという感じになりがちで、質問者に対し必要以上のことは期待しがちです。
テニスのサイトに関しては、私なりに誠実に対応したいと言う気持ちに反し、文面では分かりにくいことや、回答と実際のプロのフォームなどを見て私が思っていることが違っていることが多く、聞くだけに留まっていることは申し訳無く思っています。

以上あくまでも私個人の考えです。こんなひともいるんだなと聞き流してください。

>失礼な言葉の数々となってしまい、申し訳ありません。
こちらの言葉足らずで今回のような回答に到ったのだと思います。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/05/16 09:00

このサイト上ではすぐ上の連続写真が理想のフォームとなるのでしょうから、9枚目の写真と比較すればよいと思いますよ。


ですので「オープンスタンス」で「ラケットヘッドが遅れて」「打点が後ろ」になり「手打ち」になってる様子だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/15 08:48

NO.1回答>(どうみても腰が残ったまま)


はおかしいですね。 単に体が開くのが早過ぎて、腕を遅らせて打つしか、打ち様がない。 という場合ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/15 08:48

重心が軸足前へ出て行く様子がないです(どうみても腰が残ったまま)。

 重心が軸足前へ出ていかないと腰の回転を勢い良く掛けることができませんから、結局腕の振りだけでボールを打ちにいくことになります。
この角度からの映像では、軸足の前に重心が出てから、の前足位置は、極端なオープンスタンをとったとしても、もっと確実に前にでている必要があります。
さもなくば前足ひざがまがって足裏は完全に空中に浮いている姿勢になります。 そこまでの姿勢がとれてラケット面をボールに合わせる時はプロまがいの打ち方に見えるかもしれません(以前の御質問の写真にはなかった様な)。

軟式テニスには、極端なオープンステップで前足膝がまがり、完全に足裏が空中に浮いていた姿勢をとって強打する人はたまにいます。
余計な話ですが、硬式で勢い良く走って、目測を誤まったためにラケットを跨いだ状態でボールを返すことは私もたまにやってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

体重移動が出来ていないと言うことですね。

お礼日時:2004/05/15 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!