電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これってどういう意味ですか?
「自動車使用上の諸施設の運営及び提携による諸サービスの提供」

主に、「自動車使用上の…」が分かりません.

A 回答 (3件)

自動車を使う上で関係してくる施設の運営と、そういう施設で他の会社と提携して行うサービス。



その文章表現からするとたぶん会社の定款か何かだと思いますが、”使用上”ですから、運転に限らず、駐車や洗車なども含んだ幅広い意味での施設でしょうから駐車場や洗車場などでしょう。そういった施設で提供するサービスですから、洗車やカーシェアリング、板金修理、あるいは用品や軽飲食の販売なども含まれるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明本当にありがとうございますm(_ _)m そうです、会社の定款に記載されていた文章です.やっと意味が分かりました!

お礼日時:2014/04/29 07:20

》 「自動車使用上の…」が分かりません


此処で「上」は「ジョウ」と読み、関係する範囲を表わす語で、「~の点で」、「~に関して」、「~に際して」の意味になります。
例: 一身上の理由、教育上の由々しき問題
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

お礼日時:2014/04/29 07:20

意味は何となく分かるが、適切な表現ではありませんね。

恐らく、会社の規範などに使われている言葉ではないですか?
「自動車を使用する人にとって必要とされる諸々の施設を、運営または提携することによって得られる諸サービスの提供」
といったところでしょうか。「自動車使用上の」は「~必要とされる」までのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

お礼日時:2014/04/29 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報