
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入居申し込み~審査~重要事項説明・賃貸借契約~鍵をもらって現況空室ならば入居出来ます。
過去5年間に金融トラブル・滞納などが無く、一定の安定した収入が有れば審査は2~3日でOKがもらえます。
不動産会社は水曜などに休むケースが多く、賃貸の審査をする会社は土日祝に休むケースが多いです。その辺りの兼ね合いは有りますが、5日~1週間程度で住めると思いますよ。
売買部門ですが、不動産会社に勤務しています。良かったら参考にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 一人暮らししようと思いますが 住むまでにどのくらいの費用がかかりますか? (家具、家電付のアパートに
- 2 住みはじめて4ヶ月の新築アパートについて。 現在一人暮らしをしています。 10月から新築アパートに住
- 3 一人暮らしを始めるとしたらいくらくらいかかりますか?大学生が住むような一つの部屋の狭いアパートと考え
- 4 賃貸アパートで、フェンスを設置したい 賃貸アパートに住む予定ですが、階段が道路側に向いています。 ス
- 5 皆さんどのくらい電気代かかってますか? 新年度から2LDKのオール電化エコキュートの賃貸アパートに住
- 6 私は現在賃貸アパートに住んでいますが 年齢が66歳です。一人暮らしですがこの先 更新する時年齢制限み
- 7 アパートについて質問です。 私は一人暮らしを始めて 初めてアパートに住んでいるのですが 生活音ってど
- 8 2ヶ月近く前から一人暮らしを始め、 現在賃貸アパートに住んでいるのですが、 日曜日の夜遅くになると必
- 9 賃貸アパートの2階に住んでいます。 一人暮らしで子供が居たりする訳でもないので 酷い騒音などは無いと
- 10 アパートの隣に住む、一人暮らしの男性が日常的に玄関先で立ちションをして
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入居前に部屋を採寸したい
-
5
トイレが12時間流しっぱなしだ...
-
6
入居審査から契約までの期間
-
7
賃貸のアパートやマンションは...
-
8
引越の際、シンクにサビがつい...
-
9
公営住宅の現状回復費について
-
10
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
11
賃貸マンションの洗面台破損に...
-
12
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
13
退去時のベットの置き跡
-
14
市営住宅退去について
-
15
アパートの換気扇の音が急にう...
-
16
引越しまでの家電・家具購入ス...
-
17
賃貸の退去費用について
-
18
パイプのつまりの工事費用は家...
-
19
団地って所得上がってもいつま...
-
20
単身向けで同棲する人がうざい...
おすすめ情報