
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがどういう人で、どうしてPRを書くことになったかは分かりませんが、あなたが新入社員で会社での研修の課題として書くPRだと仮定して書きます。
自己PRですから複数書くよりも1個に限定して書いた方がいいと思います。
1個自己のPR出来る部分を書き、それにまつわるエピソードを1個書き、そしてそのPR部分が自分の会社にどう生かせるかを書くのが良いと思います。
それにどんな事でも自己PRになると思いますよ。例えば浪人したというマイナスな事でも、「私は、大学に入る前に浪人という悔しい社会勉強をさせてもらい・・・・学生時代には味わえない非常に貴重な体験をした。そのため私は誰よりも負けず嫌いで、この性格は貴社で000部門に生かすことが出来と・・・」
とか、何だって良いと思います。参考資料はありませんがたかだか原稿用紙4枚半がんばってください!
No.3
- 回答日時:
あくまで参考の事例にもなるかどうか分かりませんが。
syasyaさんが、ご自身でまとめらておられるように、それをまとめる上でのひとつとして、
(1)学ぶ、学習する(体験・経験などで)
(2)実行や行動したいことなど
(3)仕事や自分に活用する(活かす)
(4)育てる(育てたいことなど)
(5)貢献する、役立てたいなど
(6)大切な点やさらなる目標など
決して上記がアドバイスにならないのですが、整理する上での参考程度にでもなれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
自己紹介→PRしたいことひとつ→それにまつわるエピソードひとつ(PRポイントに関する具体例)→そのPRポイントを生かして、そのPRする相手にどのようなメリットがあるか(もし、会社の面接などだったらなぜその会社を志望したのか動機&PRポイントを生かしてこういう仕事ができる、会社に貢献できるというアピールなど)
(3)に一番近いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急いでます!】志望理由書の...
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
株式会社バローホールディング...
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
会社は貴社、では学校・・・
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
面接時に「一番つらかったこと...
-
将来マネジメントに携わりたい...
-
25卒の就活生です。 履歴書を書...
-
(新卒)IT業界の志望動機につ...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
就職辞退について
-
大学3年生の夏休みでアルバイト
-
身元保証書を代理で書くと・・
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
電話応対が嫌でたまりません。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
株式会社バローホールディング...
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
グループ企業の情報共有
-
推薦書の書き方
-
最終面接の結果の催促
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
こんなときどうすればいいです...
-
志望理由書で「そして」って使...
-
転職活動中です。 第1志望より...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
面接での鼻水はどうすれば?
-
私は金融業界に就職できますか...
-
客のフリをして偵察をしに行っ...
-
志望理由書として使う紙について
-
店舗見学での注意点、見るべき点
おすすめ情報