dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして、よろしくお願いいたします。

私、50代入った女性です。7年前に協議離婚をいたしました。原因は私の不倫です。今、思えば元夫には申し訳ないことをしました。離婚に際して、元夫は私たち二人に、不倫の事実を認める記述をさせ、公正証書の中に入れ、それが原因で離婚する事実を残しました。ただし、慰謝料の請求は無く、資産は常識的に分与されました。
ご相談は、元夫の執拗で厳しい報復です。私と相手男性(婚姻を継続中)に対する考えられない報復がずっと続いていています。
元夫、私、相手男性は似たような業種の会社で仕事をしており、相手男性と私は同じ会社の上下でした。不倫を止める条件で元夫は相手の奥さんには伏せることを約束してくれましたし、その通りになりました。元夫は約束は守る人なので安心しておりました。

離婚後、独身を貫く元夫は仕事に熱中して、元より優秀だったので、スピード出世して、その後役員入りしています。噂では辣腕で聞こえているようです。
元夫の会社は業績を伸ばしす一方、私の会社は業績不振で倒産の恐れが出たところで、元夫の会社に買われました。
多くの人が再雇用されませんでしたが、何故か、私と相手男性は再雇用されました。しかしそこからが地獄の始まりで、二人は3K的な職場を転々とさせられ、屈辱的な日々が続きました。しかし、昨今の情勢では転職も儘ならず、自尊心も気づ付けられました。
明らかに不倫に対する報復で、一度、元夫にメールで報復を止めるようお願いしたところ、勘違いも甚だしいし、名誉棄損になるとさえ言われ、いやなら辞めればよいとも言われてしまいました。
弁護士さんに相談しても、普通なら会社の総務にでも相談する所だが、不倫のことを考えれば元旦那さんの言うのが筋だと言われました。
それに、相手の奥さんに言わない約束も証文があるわけでもなく、奥さんが知るようにされれば慰謝料請求、修羅場が待っているので、腰が引けてしまいます。
こんな屈辱的な扱いを退職するまで続くと思うと暗澹たる気持ちになります。
元夫は気のすむまで、私達を会社で飼い殺しにして、甚振る積りでしょうか。何とか止めさせることはできないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (29件中21~29件)

ご主人は、貴女方お二人の行く末を見たいのかもしれませんね。


貴女とご主人は離婚して成算したけれど、パートナーの方は未だ婚姻継続中なんでしょ?
ダラダラダラダラ中途半端な関係を続けるお二人、特にパートナーに「男ならケジメをつけろ!」と叱咤の意味で閑職へ追いやるのかもしれませんよ。
嫌なら辞めろ、はそう言う事でしょう?

ご主人はマトモです。
貴女が怒るべき相手は、パートナーの男性だと思います。
    • good
    • 0

私だったら元夫から離れて、別の地域でパートナーとやり直します。


どこも雇ってくれないなら、旅館やホテルの仲居さん、寮の住み込み世話人(たいてい住居つき、夫婦で募集中)、2人で起業する、他にもいろいろあると思います。
恨みが膨らむとただでさえ大きな罪がさらに罪が大きくなります。
罪が大きくなると死を引き起こします。
怒りは殺意に結びつくから、質問者様は力の限り自分の心を見張って見守らなくてはなりません。
ご自身の経験上、怒りと理性、どちらに従ったときに良い結果が出ましたか?
例えばナイジェリアの女子生徒拉致事件に怒りが沸くのは当然のことです。
しかし怒りだけで国連やアメリカは女生徒を救出できると思いますか?
質問者様の怒りは人様を救う正当な怒りでしょうか。

また、諸外国では民衆の政府への怒りを他のものに転嫁させて政府への批判をそらす手法がよく使われています。
私も、母が姑や父への怒りを私に転嫁して私をさんざんいたぶりました。
質問者様も、怒りが元夫に向けられていますが、解きほぐすと、実は怒りの元は身近なところにあるのではないでしょうか。
更年期によるホルモンバランスの崩れ、体調不良、生活苦、パートナーやその親族との関係、老いという現実、ダイエットやアンチエイジングに効果が現れない、羨ましい人がいる、家事が負担、介護問題、白髪が増えた、パートナーの体調不良や癖や問題言動、などなど。
怒りをぶつけやすい人にぶつけるのは簡単ですが、ご自身を整理されて、豊かな老後生活のための準備をされても良いと思います。
今アメリカでは瞑想が流行っています。
毎日数分目を閉じて瞑想すると人生が開けるかもしれません。
    • good
    • 0

62歳主婦です。



元夫の仰ってるように、元夫は、何ら間違ってることはしてないと思いますよ。


それより、不倫相手の奥さんには、元夫は、何も告げてないのでしょう?

とても、男らしい男性だと想いますが、、、。

元夫の仰ってるように、会社を辞めればいいだけのことのように

おもえますが、、、。

不倫をして元夫を傷つけたその責任は、貴女は、「死ぬまで」背負うのは当然のように

おもいますよ。

勝手に不倫して元夫を裏切っておきながら「幸せになろう」というのは

考えが少々甘い。

それらのことを受け入れての不倫こうどうだとおもいますが、、、。

ふりんをして、配偶者を傷つけて、そして、自分は幸せになろう、、、

という発想からしておかしいですよ。

そもそも、地獄を見る覚悟で不倫したのでしょう?

だったら、今の環境を受け入れましょうよ。
    • good
    • 0

そんなもの報復にすらなってないよ


出世して人事管理できてるなら何も問題はない
不倫をした常識、信頼の置けない人間など奴隷のように働かせておけばいい
嫌がらせってんだから脅迫でもされてんのかとおもったよ
    • good
    • 0

いい話だ。

    • good
    • 0

あなたの元夫 あっぱれです。


私もぜひ見習いたいと思いました。

不倫の結末というのはないんだという事実。
心がすっきり透く思いです。

不倫される側の気持ち よくわかります。

あなたは人の気持ちの勉強をすべきです。
私もあなたは さっさと今の職場を辞めるべきだと思いましたよ。
    • good
    • 0

こう言ってはいけないけど、元旦那さん、なかなかやる人だなって、逆に感心しました。



あなたは、まだ目が覚めていないようですけどね。

元旦那さんの言う通りじゃないの?「辞めればいい・・。」それだけのことでしょ?
    • good
    • 0

男の嫉妬は恐ろしいものです。



仕事の出来る有能な男性なら、報復も凄いと思いますよ。


それに比べて、あなた方は情けないですね。

報復されているのがわかっているなら、早く会社を辞めて、二人で出直せば良いと思いますが・・・。


やはり、人の不幸の上に作った幸せは、砂上の楼閣なんですね。
    • good
    • 0

なぜ転職しないのですか



捨てる神あれば拾う神ありといいます。不倫あいてとあうことはあきらめ、心機一転して新しい職場でスタートをきられてはいかがでしょうか。

相手のきもちからしたら、二人の出会いのあった職場そのものをのろいたい気持ちでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています