dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真剣に悩んでます!

誰か相談に乗って下さい………(;_;)


結婚前提で同棲していた元彼と1ヶ月前に別れました。

そして別れてかは私からは一切連絡していませんが、元彼からはよく連絡がきてて飲みに行ったりご飯を食べに行ったりしていました。


ところが、この前別れの原因になった事で(私が原因で別れました)口論になってしまい、彼に『嘘つき女』呼ばわりされたので、悲しくて悔しくて、彼の家庭環境(お父さんと死別しシングルマザー家庭)の事を言ってしまい、彼は怒りを通り越してかなりのショックを受けてしまい『もう話したくない』といい帰ってしまいました。

ちなみにここは重要なんですが、別れの原因になったのと、今回の家庭環境の発言は誤解で、家庭環境については全く悪くいうつもりがなかったのですが彼に勘違いをさせてしまいました

それから家に帰り謝罪と誤解の発言だったことをラインしました。(既読はつきましたが返事なし)


それから3日後に再度傷つけてしまったと後悔して、また謝りのラインを入れましたが


『もういいよ、さようなら』と返事が来ました。


私はただごめん。。とだけ送りました



それから3日後は付き合っていたら彼と2年記念日でした。彼は別れても記念日とか気にする人なので、その日は『あなたのおかげで2年前の今日凄く幸せだった』と、感謝の明るいラインをいれました。


すると即効既読にはなりましたが返事なしでした。


それから十日ほど経ち、彼に連絡を入れてみました。心配で気にかけてることとお詫びにご飯を奢らせてもらえないかのメールをいれました。


しかし返事なしです。。


私があんな発言したのは本当に最低だと思っております。


どうやったらこの誤解をとけるのでしょうか?


一緒に生活してきて、お互い結婚まで考えていたのにこんなさようならの一言で終わってしまうのは納得いきません。


そこで、質問なんですが、どうやったらまた向き合ってくれるでしょうか?

そしてこの手の場合どう解決したらいいでしょうか?


ちなみに彼は寂しがり屋で構ってほしいタイプみたいです……

(私が最低だったのは重々承知ですので、その手の回答はまことに勝手ながらお断りさせていただきます)


『もう無理だ』などの意見もお断りさせていただきます……


解決できる方法だけ知りたいです…

たくさんの回答お願いいたします……

A 回答 (12件中1~10件)

『あなたは普通の家庭では育ってきてないでしょ?決して明るい家庭ではないでしょ』



この言葉、正直彼のことを見下している様に聞こえます。
あなたが言ったのは最低というレベルでは済まないですよ。

いくら酷い家庭であっても、その家庭が彼のルーツなんです。
それを否定する言葉を言ってしまったので、彼が「もうさよなら」と言うのも無理はないです。
これ以上やり直したいとの連絡をすれば、尚更彼は頑なに逃げていくでしょう。

あなたができることは、どれだけ酷いことを言ったのかを再度認識しましょう。
その上で、彼のさよならに対し、承諾と再度の謝罪をすれば
もしかしたら数カ月後、寂しくなった彼から連絡が来るかも(可能性は1%位ですが…)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


昨日彼からメール来ました


『いや、マジもう無理』と。。。


私はそれに対し『一緒に生活してきた仲なのにメールでのさよならとか納得出来ないし悲しすぎるよ………会ってはなしたい。。』と返しましたが返事は来ません。。


これで返事が来なかったら謝罪と感謝の気持ちと、バイバイって最後に送っても大丈夫でしょうか………………?


涙が止まりません………………

お礼日時:2014/05/14 14:06

>『あなたの事を心配してました。

この前のお詫びにご飯を奢らせていただけませんか?』と。

うーん。
だから、ご飯を奢ってあげて済まされる問題じゃないんですよね。
そこをわかっていないから、元彼さんの怒りに油を注いでしまうんです。
1年掛かるかも知れない、2年掛かるかも知れない、本当にもう無理なのかも知れない。
それくらいの認識を持って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


昨日彼から連絡来ました。。


『いや、マジもう無理。さようならです。』と……………


それに対し私は『会ってはなしたい。一緒に生活してきた仲なのにメールでのさよならとか納得出来ないし悲しすぎるよ………』

とメールを返しました………


それに対し返事は来ません………


返事が返って来なかったら、謝罪と感謝の気持ちとあとは、バイバイとメールを送った方がいいですかね……………………?


涙が止まりません………………私本当にバカです………

お礼日時:2014/05/14 13:58

別れた原因は、貴女が過去のことが原因で名前や年齢を偽っていたから、でしたっけ?



同棲して結婚も考えていたとしたら、元彼さんのご家族やお友達にも貴女のプロフィールは紹介されていたでしょうし、それが嘘だったとしたら、ショックなのはもちろん、元彼さんの立場がないのは、どこまで理解されていますか?
実は彼女の名前も歳も嘘でした、なんて人に言えるでしょうか。

そのあとは友達としてご飯とか行っていたのでしたよね。
優しい人だと思いますよ。
普通は絶縁されても文句は言えないです。
嘘つき女呼ばわりされて悔しかった、とありますが、どんな事情があろうと、実際に嘘をついていたのですから、そこで言い返したのが間違いだったと思います。
ぐっと我慢して誠心誠意謝り、反省している態度をみせるべきでした。
しかしそれどころか、元彼さんの家庭環境に突っ込んでしまった。
言葉の綾だったのかもしれませんが、一度口に出した言葉というのは取り消すことは出来ません。
「普通の家庭で育ってきてないでしょ。」と実際に口走ってしまったのですから、勘違いさせた、では済まないと思います。
結婚を考えた仲であろうと何だろうと、それは過去のことだとちゃんと一度理解された方が良いです。
もう恋人同士ではないのですから。

どうしても謝りたければ、自分が許されるために謝るのではなく、元彼さんのために謝って下さい。
会って話すと、またおかしなことを口走ってしまうようであれば手紙が良いでしょう。
そしてあとはご自分から連絡されることは控えた方が良いと思います。
焦ってせっ突くと、反省していないんだな、とますます嫌われると思います。
すぐに、結果が出るような簡単なことではないので、時間がかかってもよい覚悟で。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

名前と血液型ですね。。

実は今日彼に昨日と同じ内容をラインではなくメールで送りました。

『あなたの事を心配してました。この前のお詫びにご飯を奢らせていただけませんか?』と。

すると、『いや、マジもうムリ。さようならです。』

と来ました…………

もう終わりですよね……………

お礼日時:2014/05/14 00:30

冷たい回答になってしまいますが。



>私から連絡しないと彼は『本当に終わったな』と自己完結してしまわないでしょうか?

ご自分の書かれたものです。
どこか根本的におかしいとは思いませんか。
連絡し続ければ。「まだ終わってない」と彼は自己完結を延期?するのですか。

自己完結も何も、二人の仲が完結してしまったのかどうか。

face to faceで直接話し合うしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


彼から返事がきました……


いや、マジもう無理。さようならです。


と。。


もう無理ですね……………嫌われてしまいました………

お礼日時:2014/05/14 00:33

貴女が彼に言った「誤解を招く言い方」ですが、これは誤解とは言わないです。


誤解とは、微妙な表現の差違から生じる行き違い、であって、読み返したり視点を変えると「あぁ成る程」と納得出来るものです。
しかし、貴女の言いたかったことはどうひっくり返して、拡大解釈しても伝わらないですね。
「貴方はマトモな家庭で育ってない」と二年近く同棲して結婚まで考えた彼女から言われちゃったんですから、そりゃ百年の恋も冷めますよ。二年ポッチ、永久凍結ですね。
彼が望まない限り、「誤解を解く」など不可能です。貴女の話し方だと更なる誤解を生むでしょうから、連絡を控えるのが一番ですね。
謝ったからって、許して貰えない事は沢山ありますし、深い間柄だからこそ許せない事もあります。

貴女がやれることは、口の聞き方を勉強し直す事です。育ちや家庭環境に関わらず、努力次第で向上します。
自分の言いたいこと、伝えたい事を分かりやすく、なるべく正しく受け取ってもらうように、ニュースを見たり新聞を読んで勉強して下さい。
二度と同じ過ちを犯さないように、努力し続ける事です。
深く反省して、今後に活かして下さいね。
彼の傷は新しい彼女が癒してくれると思います。終わった彼女に出る幕など有りませんよ。
    • good
    • 1

行きなり行くで、いいのでは?


前もってだと会えないかもしれないから。

ただ、少しやり過ぎな印象になるので、
顔を合わせたらすぐに
どうしても直接会って話したかった、っていうのがいいと思います。
警察沙汰にならないよう、気をつけて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それやったら嫌われたりはしないでしょうか…………?


こうゆう場合どうしたらいいのか分からなくて…………

お礼日時:2014/05/13 18:32

直接会いに言って、顔見て話したらどうですか?


文字で謝罪や、さよならなんて伝わらないと思います。

あなたも文字のさよなら、だから現実味がなく納得いかないのでは?
直接会って、顔をみたら相手の気持ちがわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家まで一方的に行くということですか?


はい。。文字でそんなたった一言で終わらせてしまわれるのに納得いきません…………


勝手に家いくね~と言って行ったらいいのでしょうか………?

お礼日時:2014/05/13 17:44

言葉って刃なんです。


だからあなたがどんなに彼を傷つけるつもりは無かった!
と言って誤解を解いても彼の傷ついた傷口からは
血が溢れ出ています。
そこへあなた様がメールをする、つまり傷口に塩を塗るわけです。
そして彼がもっと苦しみながら血を流すわけです。

まずは傷口を止血して必要があれば縫います。
そして傷が治るまでは相当の時間が必要です。
それまであなた様は彼に近づいてはいけません。
何故ならあなた様が彼にメールすると
せっかく治りかけていた傷口がまた開くからです。

>『なんで連絡くれないの?普通待っててって言ったら
>毎日でも俺にメールしたり電話くれたりするよね?
>なのにお前は一切俺に連絡くれなかった。
と、前回も彼からメールが来たんですよね?
だったら大丈夫ですよ!
傷口が治ったら必ず彼からメールが来ますので
その時まであなた様からメールをしないことです。
そうすれば彼もまた向き合ってくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では私も『あなたに会えてよかった』とか『嫌われてしまったからもう連絡しないね』とか送らない方がいいんでしょうか?



私から連絡しないと彼は『本当に終わったな』と自己完結してしまわないでしょうか?


それが凄く心配です…………

お礼日時:2014/05/13 17:42

あなたが誤解を晴らしてスッキリしたいだけで、


別に彼はそんなこと望んでいないと思いますよ。

彼のために誤解を解きたいんじゃなくて、
あなたがあなたのために誤解を解きたいんですよね。
私は最低じゃないって自分で思いたいだけ。

でもそれはもう、ただの押しつけです。

あなたの言動を誤解と信じるかどうかは彼の自由ですから、
誤解だと伝えたあとは、もう放っておくしかないじゃないですか。

それ以上を望むのなら、それはあなたの自己満足でしかありません。
あなたの自己満足を得るために、彼をいちいち巻き込まない方がいいですよ。
やればやるほど、自己チューをアピールしてるだけになりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

いえ、彼のために誤解を解きたいのもあります。


勘違いしたまま彼に傷を負わせたくないので、だからどうしても誤解を解きたいのです…

お礼日時:2014/05/13 17:04

すでに別れているのに記念日関係ないです。


って前にも似た様なのに回答しましたが、別れてしまえば記念日は記念日じゃなくなります。

無理だという意見はいらないというのはなしです。
だったら質問しない方がいいです。

客観的にみると、別れているのに執着しすぎです。
そしてあなたのとっている行動は、彼にとってウザイ以外の何物でもないです。

このまま連絡し続ければさらに嫌われてしまうでしょう。
既読無視が彼の意思だと思います。
別れていて、さらに「さよなら」言われたということは、もう接触してくるなと言うことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に1月に別れの原因になってゴタゴタしていた時に、彼に『俺には時間が必要だから待ってて?』と言われたので、連絡するのを我慢して待っていました。


すると連絡を経って10日目で彼が
『なんで連絡くれないの?普通待っててって言ったら毎日でも俺にメールしたり電話くれたりするよね?なのにお前は一切俺に連絡くれなかった。』

と言われたことがあるので。。

お礼日時:2014/05/13 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています