プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

私は社会人一年目なのですが、どうやら物事を考えてしまいすぎるクセがあるようです。

新人の頃は
「上司がいくら忙しそうにしてても質問はどんどんしておけ」
とよく言われますが、
実際に上司が忙しそうにしていたら、遠慮してしまう自分がいます。
また、テレアポなども任されていますが
「怒られたらどうしよう」
などと躊躇してしまうことがあります。

考えすぎずに生きる、というのも大切かとは思いますが、その方法がわかりません。
もしあればお教えください。

A 回答 (4件)

 


「怒られたらどうしよう」・・・・これは良いことです
そう思ったら
「どうするか」も、考えましょう
どの様に謝るか
どの様にごまかすか
どの様に言い逃れするか
これらも考えておれば躊躇無く質問できるはず
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前の準備をしっかりとこなす、ということですね。
確かに準備が足りなかったのかもしれません。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/15 10:07

私も、ずっとそうでした。

考えすぎというより、もろに神経過敏で疲れる人生送ってきました。

対人関係で神経が磨耗するのは、ほんとに辛いですね。

でも、そういうことで悩むのは、あなたの人柄がいい証拠ですよ。

だって、逆の立場で考えてみれば、あなたが上司だったら部下の性格を気遣うでしょう。

回りの人にとってみれば、ストレスなく接することのできる人間のはずです。

考えすぎずに、ではなく、自分の温厚さを認識して、周囲の人間に対しては多少の主張を心がける程度でいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが私の性格、と捉えてしまうのも良いのかもしれませんね。自分の個性ともいえると思うので、それは大切にしていきたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/15 10:09

考えすぎではなく


それは何も考えていないのです。

>新人の頃は
「上司がいくら忙しそうにしてても質問はどんどんしておけ」

そんなことは当たり前ですが
質問は要領よくまとめて
タイミングを見て聞くということであって
割り込んでじゃまをしろとは言っていません。
どうすればいいですかという質問はアホって言われます。

>また、テレアポなども任されていますが
「怒られたらどうしよう」

そんなことは折込済みでしょうに。
そんなことは想定されることであって
当然、準備しておかなければならないことです。
予想されることがわからないというのは考えていないということです。
準備ができていなければ不安になるのは当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。精進します。

お礼日時:2014/05/15 10:10

もっと考えましょう。


上司が忙しそうだからって、不明点を放置していたら
後でどうなるか
怒られるのヤだからテレアポせずにいたら
後でどうなるか

その場の事だけでなく、その先をもっと考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしよう、という思いが頭を巡ったとき、様々な状況を冷静に見つめなおし、その先を考えていく、という視点は大切なのかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/15 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!