
いままでXPマシン2台、7を1台、VISTAを1台使っていました。これらには、A3スキャナ、ドキュメントスキャナ、フィルムスキャナ、A3プリンタ2台、A4複合機1台をUSB接続とA4複合機のみ無線LANでルータに、そして上記PCは、有線LAN、無線LAN、PLC接続でルータに接続し、インターネット接続しています。
XPサポート終了に合わせて、WIN7 64BIT機2台を購入しましたが、XP2台にインストールされている16BITソフトを使うためにUSB接続ケーブル(REX-KMSU1)でXPマシンと7マシンをつなぎXPのみで動くソフトで作成したデータを同ケーブルで7にコピーペーストして、7マシンで印刷をしています。しかし、XPマシンからLANケーブルをはずしたので、印刷・スキャナができなくなりました。プリンタ・スキャナは、(1)USB切り替え機を使う、(2)インテリジェントHUBを使う?など、いろいろ考えましたが良くわかりません。要は、VISTA、7マシン3台のみがインターネットとプリンタ・スキャナが出来、XPマシンは、プリンタとスキャナのみが出来るが、インターネット(WANからXPマシンへの進入とXPマシンからのWANへの接続は出来ない)はできないという環境を作りたいのです。なにとぞご教示くださいますようお願い申し上げます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No1です。
>XPマシンでのメールは考えておりませんでしたが、全く未知の世界ですので、難しくもう少し勉強してみます。
誤解されるような判りにくい回答で失礼しました。
質問では、
「プリンタとスキャナのみが出来るが、インターネットができないXPマシン環境」
の作り方ですよね。紹介したページでは、
「メールはできるがインターネットはできないXPマシン環境」
の作り方です。
つまり、紹介した「メール」の部分を、「LAN」に置き換えれば、解決すると思って回答しました。
具体的には以下の手順になると思います。
必要なアプリは、pktfltsrv.exe でけです。
記事にあったようにダウンロードして、
記事にあったように、ipconfig コマンドを実行して得られたLANのIPアドレスをホワイトリストに追加して
LANケーブルをXPマシンにつなぐだけでOKと思います。
追加するホワイトリストは、
>ipconfig
IP Address. . . . . . . . . . . . : 169.254.1.13
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
ならば、LANのIPアドレスは、「169.254.1.0/24」になりますので、
pass out on eth0 proto tcp from 169.254.1.0/24 to 169.254.1.0/24
pass in on eth0 proto tcp from 169.254.1.0/24 to 169.254.1.0/24 established
となると思います。
さっそくありがとうございます。当方、夜間のみしかPCに触れません。遅くなりまして申し訳ありません。難しそうですが、やってみます。ありがとうござました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、お困りですね。
さてご質問の件ですが、どこに何が繋がっているのか、主従関係がよく分かりません。こういった込み入った質問の時は、紙に手で書いて、画像ファイルとして添付するなどしないと、お互いの情報が共有できません。(望んだ回答がつかないと言うことです)何回か、そちらの状況を説明するための、回答者からの質問がつかないと、正確な回答を付けることができないとは思いますが。
>XPマシンからLANケーブルをはずしたので、印刷・スキャナができなくなりました
XPマシンにUSB経由でプリンタ・スキャナが接続されていたのではないですか?
(前段を詳細に読みましたが、USBでどこに接続したかが分かりませんでした。無線LANでルーター?)
XPマシンにUSBで接続し、プリンタとスキャナを共有していたのではないですか?
もし私の妄想が当たっていれば、Windows7のマシンUSBでプリンタ・スキャナを接続し、共有の設定をしましょう。
プリンタ・スキャナは何を経由して動いていたのでしょう?
1)プリンタ・スキャナにLANケーブルを直に接続し、ルータ・ハブ(USBではありません)経由で接続していた。(こういう接続の場合、プリンタ・スキャナにIPを割り当てる必要があります)。
2)もしくは、私の妄想の通り、どちらかのPCにUSBで接続し、そのPC経由でプリンタ・スキャナがデータのやりとりをしていた?
この回答への補足
申し訳ありません。ご指摘の通りです。そこで簡単な図を書きました。
また、以下の通りです。
>前段を詳細に読みましたが、USBでどこに接続したかが分かりませんでした。無線LANでルーター?
ルータにUSB入力部があり、各PCからアクセスできます。
以上追加申し上げます。
しかし、補足では、図を送信できないようですので、あらためて質問しなおします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
理論上、同一LAN環境であれば、XPのみ固定IPアドレスにして、デフォルトゲートウェイを設定しない、もしくは、めちゃくちゃな値にすればWAN(インターネット)へのアクセスはできなくなります。
デフォルトゲートウェイが設定されていなければ、WANには繋ぐことができません(インターネットはできない)が、プリンタ等の同一LAN内はアクセスすることができる・・・・はず???
つまり、現在の環境そのままで、XPのWAN接続のみ無効にするという設定になるかと思われます。(たぶん・・・)
ただし、ネットワーク自体は接続されているので、現実的に実際に可能かどうかを考慮しなければ、Win7からはXPにアクセスできるので、Win7がウィルスか何かに侵された場合には、WAN→Win7→XPという形でXPに被害があるかもしれません。
個人的には、これは無視していいレベルだとは思いますが。
ご教示ありがとうございます。これは簡単そうですね。WIN98時代は、よくTCP/IPのところを見ていましたので。やっぱり、USBでの接続でもWIN7⇒XPという侵入はあるのですねー。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
WinXPをネットから隔離して、不便にして安全に運用しよう
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/140513.htm
メールだけができる「実質オフラインWinXP」の実現方法について説明します。
とありますが、
質問者さんの、プリンタとスキャナのみ、ホワイトリストに登録すれば、可能と思います。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/140513.htm
早速、ご連絡ありがとうございます。XPマシンでのメールは考えておりませんでしたが、全く未知の世界ですので、難しくもう少し勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナーのアイコンがデスク...
-
新しいパソコンにスキャナを繋...
-
TWAIN 対応入力機器を開くこと...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
プリンターのドライバー(CD...
-
このようとでオススメのスキャ...
-
家庭用プリンターで事務所使い...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
DT-H50/U2 7chがスキャンで...
-
スキャンできません CanoScan ...
-
絵手紙を作成し、コピーするた...
-
スキャンした図をwordにコピー...
-
スキャナーで透過写真を取るには
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
A4のスキャナでA3の紙をスキャ...
-
漫画原稿、(自分で描いた素材...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキャナーのアイコンがデスク...
-
ひとつのスキャナを2台のPCで使...
-
WinMEでGT-5000WINPを使用した...
-
スキャナーが繋がらない
-
新しいパソコンにスキャナを繋...
-
TWAIN 対応入力機器を開くこと...
-
Nikon coolscanIIIデバイス認識...
-
スキャナのみ起動しません
-
Logitec SCSIカード LHA-600はV...
-
USBデバイスあるけど挿して...
-
フィルムスキャナFS-500はwin7...
-
SCSIボードがないノートにスキ...
-
インストールができません
-
TWAINソースが選択出来な...
-
カシオのデジカメのドライバー
-
シャープのスキャナーJX-250に...
-
スキャナ、Mustek 600CU/WMのド...
-
XPパソコンを買ったら、古いス...
-
VueScan 「スキャナが見つかり...
-
hp psc1210 スキャナが使えま...
おすすめ情報