dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECノート、Win8.1のパソコンを使っています。音質の調整をしたく思います。

現状では、きれいですが聞きずらい音質なので高音を下げる様に調整したく思います。
DLBY ADVANCEDEAUDIOのグラフィックイコライザーを使っても音質の変化が感じられません。

ユーチューブの音質をDLBY ADVANCED AUDIOで調整する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

オーディオマネージャーから、


環境の変更などいろいろ試してみてはいかが?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

オーディオマネージャーの設定範囲で調整出来るのですね。

お礼日時:2014/05/22 09:55

いくらパソコンで設定しても、出力側(モニタ側)のスピーカーが安物だと効果はありません。



映画館等にある大きなスピーカーだとお腹に響くような低音を流す事が出来ますが、例えば14インチくらいのモニタの下の方に付いている小さなスピーカーで同じような低音を出せるかというと、とても無理です。

あなたの出力環境を変える必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
パソコンで設定しても、あまり効果が無いようですね。

お礼日時:2014/05/22 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!