dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、UTmeという自分でTシャツをデザイン(画像を貼りつけたりする)のがあるということで作ったんですが、とあるアニメの画像とかつけて注文したらどうなるんですか?(ポケモン)

A 回答 (4件)

ユニクロのこのサービスは、著作権に関して、ユーザーにとってずいぶんあこぎなことをするな、と見ていたら、案の定、変更が発表されました。


それによると、著作権は譲渡する(しかも無償で)必要はなくユーザーに帰属すると変更になりました。
「iii.投稿データの著作権はユーザーに帰属します。」となりました。

分かり易いのは次をご覧ください。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/21/n …

しかし、ポケモンなど第三者の著作物が使えないことは同じで、変更ありません。

以上の変更は本日(5/21/2014)あったようで、No.3 の回答の時点の「UTme!利用規約」の内容がすでに変更されています。私の回答は相手がいなくなったので、空振りのようなものですね。
    • good
    • 0

「UTme!利用規約」(

http://utme.uniqlo.com/terms_ja.php)を読むと、他人の著作権を侵害するものは利用したり使ってはならないことになっています。ポケモンなどは使えません。
また、FAQにも説明があります。(http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user= …

ユーザーがこのサービスを使って独自のシャツを作ることはできます(有料)が、ユーザーが作成したデザインの著作権は無条件でサービス側に譲渡することになっています。また著作者人格権も行使できなくなります。

どういうことかと言うと、有料で自分の独自のシャツを作った場合、著作権は譲渡してしまうので、複数作ったり、それを他人に転売することはできません。また、自分が作ったと主張することもできません。最初のデザインを少し変えようとすることもできません。そのデザインの著作権はサービス側に譲渡されるので、良いデザインは勝手に商品化されて売られます。

その他、いろいろな制約が出てきますが、それを承知の上で利用されるのは可能で自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!注文しなくてよかったぁ・・・、結局、自分の名前を入れて注文しました!

お礼日時:2014/05/20 19:15

注文できますよ



 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろとダメらしいので自分の名前のTシャツにしました!

お礼日時:2014/05/20 19:17

UTme!利用規約


第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。

d. 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、
プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為

第9条(権利帰属)
ユーザーは、投稿データについて、
自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、
及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、
当社に対し表明し、保証するものとします。
投稿データに、ユーザー以外の第三者が知的財産権を有している
以下の各号のいずれかが含まれる場合、
必ず事前に権利者の使用許諾が必要となります。
i歌のタイトル、文章等からの引用等、商品、企業、ブランド、有名キャラクター等の名前及びロゴ
iiアニメ、CM、商品、企業等のキャラクターのイラスト、画像等

とありますので
使用許諾が無いものは受付しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!質問しておいて正解でした!本当に有難うございます

お礼日時:2014/05/20 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!