

いつもお世話になっています。
私は、東京都に嫁いだ、神戸出身37歳 女性です。
今年の夏で一才になる娘がいます。
旦那のキャパの低さにうんざりしています。(俗に言うモラハラ夫です)
ちなみに、旦那の家族もキャパ低くて、めでたくモラハラ確定家族です・・・。
まず、旦那の言葉を書きます。
仕事してるんだからそれでいいだろ。
家に金入れてるんだからそれでいいだろ
女つくってるわけじゃないんだからそれでいいだろ
これが基盤となっている生活をさせられています。
仕事は、個人事業でトラックを一年もたっていませんが、たとえ売上が多くても
生活費はそのまま。潤うのは、旦那の財布だけです。
家に金とは、必要最低限の金額です。私個人の物も買えません。
どうしても買いたいもの(化粧水など)買った時には、勝手に買うなと言われます。
酒が大好きで、週に2~3日は飲みに行ってべろべろです。
基本モラハラなので、いつも的外れな自分ワールドでの常識でしか話しません。
世間一般的な事を話しても、他人と比べるなと言いだします。
将来が全く見えない、人生設計もできないんじゃ離婚しかないのかと思う時もありますが
子供もいますし、離婚はなるべくしたくありません。
いつも、理屈ばかりならべて、自分の都合良く考え、相手に強要し続ける旦那に
何も言わせない、言い返せない言葉を教えてください!!
あと、義父にも相談しようと思っています(旦那がウソばかり義父に言ってるので、義父は私のことを嫁失格と思っています。思いやりも何もない嫁だと思っています)
誤解もされ、とても悔しいです。
逆転さよならホームラン的なことをやりたいんですが、みなさまの力を貸して下さい!!
どうか!宜しくお願いします!!!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は♂です。
こりゃまた、下衆な男を選んだものですね……。
子供までつくってしまって……。
まぁ、済んだことはよしとしましょう。
☆
屁理屈こねて男らしさのかけらもない野郎には、【正論】で凹ませてやってください。
『民法752条では「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない」とあり、夫婦は「同居、協力、扶助」の三つの義務を履行しなくてはならない』
法律でこのように規定されていることを、クソ旦那に宣言してやってください。
頑張ってくださいね(^_^)
アドバイスありがとうございますヽ(^o^)丿
妻と子供をどう思っているのか・・・いつも暴言にあきれます・・・
義務も責任感もまるでない・・・
水面下でどうにかギャフンと言わせてやろうと作戦を練っていた矢先
昨日離婚だって言われました。
慰謝料は?と私が言うと 「芸能人じゃねーんだよ」だと鼻で笑われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
悔しくて仕方ありません・・・

No.7
- 回答日時:
>逆転さよならホームラン的なことをやりたいんですが、みなさまの力を貸して下さい!!
他人は変えられません。
>何も言わせない、言い返せない言葉を教えてください!
旦那様に多額の生命保険をかけておくだけ。
そして、脂っこい安い材料でお腹いっぱい食べさせてください。
お酒もどんどん飲ませてください。
>子供もいますし、離婚はなるべくしたくありません。
上記の行動を数年実行してみてください。
豊かな生活が待っています。
アドバイスありがとうございます(^-^)
そうですね!!
脂っこい、そして安い材料でお酒もガンガン飲ませようと思います・・・
なのですが、昨日離婚だって言われました。
慰謝料なんて、「芸能人じゃねーんだよ」だと言われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
悔しくて仕方ありません・・・
No.6
- 回答日時:
キャパは、容量ですから、高低ではなく、大小です。
申し訳ないですが、個人営業の男性はワンマンが多いです。
選択肢を間違えたと言うことでしょうか?
自覚症状が無いモラハラ旦那と上手く付き合うには、
褒めることと、何を言われてもスルーすることだそうです。
離婚したくないのなら、努力してみて下さい。
キャパは大小で表すのですね・・・お恥ずかしい(╥﹏╥)
アドバイスありがとうございます!
なのですが、昨日離婚だって言われました。
慰謝料なんて、「芸能人じゃねーんだよ」だと言われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
悔しくて仕方ありません・・・
No.4
- 回答日時:
子供もいますし、離婚はなるべくしたくあ りません。
この考え方を何とかしないと難しいですね。
子供のためなら離婚も辞さない覚悟を持った方が宜しいかと思いますが。
尤も最低限の生活費がいくらかわかりませんし、懐が潤った旦那が貯金しているのか散財しているのかでも判断は別れますが。
アドバイスありがとうございます(^-^)
子供にとって何が一番なのか・・・
自問自答のくり返しです・・・
生活費は、飲み食いでぎりぎりです。私の化粧水ですら買えない状態です。
切り詰めて、洗顔フォームを買ってきたら、「買う時は言え!」と言われ・・・・
俺の金だと、勝手に使うなと言われます・・・
貯金の話しなどしても、怒るばかり、人生設計も立てられない状態。お金に関する話は
ピリピリと逆上しはじめるので、なんとなく、話してはいけない雰囲気でした。
対策を考えていた矢先、昨日離婚だって言われました。
慰謝料なんて、「芸能人じゃねーんだよ」だと言われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
悔しくて仕方ありません・・・
No.3
- 回答日時:
まだ若いのに自営で家計を賄えてる、素晴らしいと思います。
ただ、自営は何の保証もなく浮き沈みが激しいので、貯蓄が不可欠です。出来れば奥様が家計を預かる体制が理想と思います。もうひとつ、仕事に集中出来るよう家事からは解放してあげて下さい。まだ意識出来てないようですが、じきに寝ても覚めても金のことばかりになります。アドバイスありがとうございます!
家計を管理して、会社の収支も管理していこうと考えていたのですが、
夫の妹に、金の管理や会社の内容をすべて任せていたみたいです。
私がやるといっても、断固として認めない姿勢です。
通帳も妹の家にあります。妹は結婚しています。その旦那も何も言ってくれず
私は誰にも相談できず、売上など何も知らずに暮らしていました。
これから、色んな対策を練っていたのです、昨日離婚だって言われました。
慰謝料なんて、「芸能人じゃねーんだよ」だと言われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
悔しくて仕方ありません・・・
No.2
- 回答日時:
「いつも私を鍛えてくれてありがとう。
愛してるよ。」でしょうか。
>子供もいますし、離婚はなるべくしたくありません。
離婚をしたくない理由がお子さん、ということですよね?
お子さんのことを考えたら、離婚をしないことがベストの選択なのでしょうか?
そこが疑問に思いました。
アドバイスありがとうございます(^-^)
やはり、子供の為に離婚をせずに耐えることが一番いいことなのかどうか
考えるべきなのですね・・・
父親と母親がいる普通の家庭を望んでいた私にとって、最大の決断になりそうです・・・
夫に、扶養能力がなく、精神的暴力が激しく、耐えがたい生活ならば、
冷静に考えれば、離婚は自然なことなのかもしれません・・・
自分なりに、色々考え、こういう場でもみなさんの力をお借りして悩んできましたが
昨日離婚だって言われました。
慰謝料なんて、「芸能人じゃねーんだよ」だと言われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
悔しくて仕方ありません・・・
No.1
- 回答日時:
>相手に強要し続ける旦那に
何も言わせない、言い返せない言葉を教えてください!!
「子供を連れて実家に帰らせていただきます。」
これっきゃないでしょ。
アドバイスありがとうございます!(^-^)
実家に帰れとなんども言われました。
夫は私の全てが嫌なんでしょう。しかし、私は女として母として
悔しいです。
そんな身勝手な夫の言うとおりに、帰れと言われて帰って、夫が娘と会いたいと言われたら
会わす・・・そんなことをしたくなかったのです。
母子家庭になって、経済的にも精神的にも苦労するのは私と娘です。
夫は、私と娘が神戸に帰れば、自由になり、邪魔な人間がいなくなって嬉しいはず。
私たちが、こんなにも我慢をし、耐えてきたのに、夫だけが楽になり何も背負わず
身軽に人生を送ると思うと、悔しくて仕方ありません。
なのですが、昨日離婚だって言われました。
慰謝料なんて、「芸能人じゃねーんだよ」だと言われ、
養育費は学資保険代金だけは払ってやると言われました・・・
ほんとにほんとに悔しくて仕方ありません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 夫婦 旦那が不倫をしているようですができれば夫婦関係修復したいです。 4 2023/01/10 05:49
- 離婚 旦那と離婚したいです 3 2022/06/07 01:45
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 夫婦 結婚して3ヶ月。旦那と連れ子、孫についてです… 旦那56歳、 私30歳です。 私は2月の終わりに26 5 2023/06/10 06:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫への復讐に狂う夫を何とか...
-
妻が不倫しました。その後…
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
結婚なんてくだらないのになぜ...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
生活音が不快で離婚したい
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
40代独身男性がうらやましいで...
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
至急 旦那のカバンに入ってたコ...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報