dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通渋滞のすごいインドでピザを無人機で宅配するというのがあったようですが、日本でもこういうのはあるんでしょうか。
法律的にいろいろありそうですが・・・

A 回答 (2件)

日本はまだまだ先でしょう。


事故のときに「飛行を認めた国にも責任がある」なんて事を言う輩が存在するうちは許可されないんじゃないかな。
日本の市街地は電線が多いので、現時点では技術的にも難しいと聞いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに電線を避けるのは難しそうですよね。

お礼日時:2014/05/26 15:29

航空法では、ラジコン飛行機などが航空機の運航の障害になるような行為は禁止されています。



また250m以上の高さまで飛ばすことも、許可なく行うことができません。

ただし、これだけでは不備があり、法律の整備が必要です。
無人機に関する規定が不十分だからです。

現在の航空法では無人偵察機も航空機ではないのです。
航空機は「人が乗ったもの」だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>また250m以上の高さまで飛ばすことも、許可なく行うことができません。
そうなんですね!
情報ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/26 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!