dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、食パンを食べようと思ったらねずみに食べられたような跡がありました。ナイロンも破られていて、食パンも2枚目ぐらいまでかじられたような状態です。
私の家はマンションの六階で、今までゴキブリもねずみも出たことがありません。
食パンは他のパンと同じ所にあり、近くにお米も置いてあります。しかし、被害にあったのはその食パンのみです。置いてあった所はそんなに安定したところでは無いので、ねずみが食パンをかじってたりすれはそこら辺のものが散乱しててもおかしくはないと思うのですが全くほかの物は荒らされてません。
ねずみは賢いと言いますが、他のものを全く荒らさずに食パンだけを食べるなんてことあるでしょうか?

A 回答 (4件)

実家が築100年で山に囲まれている生活を結婚するまで続けていたものです。

銭湯をしていたので冬でもねずみゴキブリ軍曹ムカデ蛇が床下天井にいる状態でした。
私は高校生の時学生鞄の中にあるお菓子目当てでネズミが潜入したようで鞄には穴が、お菓子はどこにも見あたらずに探してみたら遙か彼方の台所に袋だけ転がっていました。そして被害は必ず一つのみで今日はこれ、あしたはこれ、って感じです。その日の標的は私の鞄のお菓子だったのでしょうね…私は爆睡していて気づきもしませんでした。
ただ、マンションでのゴキブリは仕方ないもののネズミ被害は通常あり得ないことです。
どこかの部屋に空き部屋か飲食店がありますか?どこかの部屋がネズミの住処となってトピさんの家の隙間、例えば換気扇や排水溝の隙間、押入のヒビなどから潜入されている様子です。トピさん以外の住民の方は何も被害にあっていないのですかね?
一応ネズミはゴキブリより感染源が強いし、配線をかじってショートを起こし火事を誘発する危険性を秘めているので、大家さんに報告した方がいいですよ。いままでなかったのであれば特にです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く回答をして下さり嬉しく思います。本当にありがとうございます。
今のところネズミの被害にあったという人は聞いていません。
空き部屋も飲食店も無く、本当に家にねずみがいるのかと家族で悩んでいる次第です。
また他の食材が被害にあうことがあれば大家さんに相談したいと思います。

お礼日時:2014/05/25 17:45

こんばんは



どうもネズミのような気がします
パンがおいしいと思えばそれだけではないでしょうか?
我が家は飴(1種類だけ)
しじみの味噌汁の元だけやられました
他のものは見てもやられていないんですよね

冷蔵庫の裏とか怪しいですよ
我が家では裏の蓋をはずして(自己責任でお願いします)掃除して穴がありそうなところをふさぎました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ピンポイントで狙うということもあるのですね!

冷蔵庫の裏ですか…。
これ以上被害が出れば検討してみます。

お礼日時:2014/05/26 01:15

以前に我が家に出没したネズミは、小僧寿しの手巻き「海老キュウ」の海老だけ取り出して食べた痕跡がありました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですか!
では食パンだけ食べるということもありえそうですね。

お礼日時:2014/05/26 01:17

住み着いているのなら、黒い米粒のような糞と独特の排尿の臭いですぐに分かるのだが・・・・


たまたま入り込んで食べたのでしょうか

食パンの方が美味しい臭いを出していれば、食パンに向かうのも理解できる

食べた痕も不安定な場所も見てないからアレだけど、ネズミの体重は軽いから囓り散らすというよりもポイントポイントで囓るという感じ

決して賢いとは思わないけど・・・・
行動パターンも一定だし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回初めて被害にあいましたので、今のところは住み着いてはいなさそうです。
そうなんですね。
では他のものを一切落とさずに食べることもあるのでしょうか?

お礼日時:2014/05/26 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!